参考出展品 | MONOCHROME LABORATORY 研究日誌

参考出展品

いよいよ、水曜どうでしょうの最新作も始まり、事前情報どおり

原付 東海道53次(東京→京都)+α(四国)だった。

お盆くらいまでは、毎週楽しめそうです。

先日の TOYOTA BIG AIR で、水曜どうでしょうブースもあり、

『水曜どうでしょうフィギュア 其の2』も飾ってありました。

その他にも、参考出展品ながら、リアルタイプの『なまはげ大泉さん』

特大フィギュア(目測で、30cmくらいのサイズ)が、目立ってました。

$モノラボ起業日誌 ~水曜どうでしょう・大泉洋(NACS)ファンの副業大作戦~-namahage001

$モノラボ起業日誌 ~水曜どうでしょう・大泉洋(NACS)ファンの副業大作戦~-namahage002

販売されるのかどうか解りませんが、あのサイズだと7,800円~12,800円くらいの

価格が妥当な商品に見えました。

それと、こちらも参考出展品で、福助のBE@RBRICKもありました。

$モノラボ起業日誌 ~水曜どうでしょう・大泉洋(NACS)ファンの副業大作戦~-fukusuke_BEARBRICK

こちらは、1,500円~2,000円くらいが、妥当なところでしょうか?

出たら欲しいなぁ・・・と思うくらい良い出来でしたよ。