中川 昭一 元大臣 哀惜の会
今日は、朝から町中パトカーだらけで、「何があるんだろう・・・?」と、思っていた。
お昼前のニュースで、『中川 昭一 元大臣 哀惜の会』が、地元帯広で行われ、
麻生 前首相をはじめとする自民党の重鎮どころが、沢山この田舎町に
集まっていた為に警備体制が、強化されていたということが判った。
朦朧会見での失態から始まり、先の衆院議員選挙での落選。
以降、小さな地域の会合に参加し、再起に向けて支持者・元支持者からの
叱咤激励を受けながら・・・と、いう矢先の訃報。
あの朦朧会見による失態は、決して褒められるものではないので、
厳しく批判される事は、仕方が無いが・・・責められ過ぎた感があった。
世間から、これ以上無い批判を受け、何かにつけTVでは、あの日のVTRが流れ、
もし、自分が中川さんと同じ状況に陥ったなら、とても絶えられる状況に無かったと思う。
思えば、自分が1番最初に出会った議員さんも中川昭一さんだった。
当時まだ小学生だったオレと友達が、選挙カーに手を振った時に、車から降りて
「お父さん、お母さんに、よろしくと言っておいてね。」と、握手をしてくれた。
あの時の事は、今でも鮮明に覚えている。
お亡くなりになった事を、本当に残念に思います。
心よりご冥福をお祈りいたします。