ブン殴りたい程、ハラワタ煮えくり返ってます。 | MONOCHROME LABORATORY 研究日誌

ブン殴りたい程、ハラワタ煮えくり返ってます。

えぇ~、久々に愚痴日記です。


本業でお付き合いのあるユーザー様には、良い人もいれば、気に入らない人もいるわけです。

どんなに気に入らないお客だろうと、笑顔と低姿勢は崩さず、「はい、はい、その通りですね・・・」と、話を続けるのがこの商売の悲しい性なんです・・・

数年前、出来の悪いサラリーマンだったオレは、嫌なお客に当ると、あからさまに嫌な顔をして、隙あらば食ってかかる態度を取っていたものです。(・・。)ゞ

そんなオレでも、いまや作り笑顔で乗り切れるサラリーマンになり、ずいぶん変わったと言われるまでになったのですが・・・

今日のお客様は、オレのサラリーマン生活史上最悪でした。(もっと酷いクレーマーさんも居るんでしょうけど・・・)


詳しく書くと問題があるので・・・

■■■■の■■!!ふざけんな バカヤロー!!! パンチ! ゛(`ヘ´#)


心の中で、何度叫んだ事でしょう・・・


違法行為を忠告したら、逆ギレされたよ。

理不尽にも程がある・・・

こんな事、言われてまで、仕事する必要あるのか??


だいたい、どこの世界に、解釈の仕方で何とかなる法律があるんだよ!!

そんな言い訳がまかり通るなら、村●代表だって、ホリ●モンだって、パクられねぇ~し、●髪の弁護士だって修正申告しなくて済むんだよ!!\(*`∧´)/爆弾



社に戻り、事の一部始終を上司に報告し、会社としての方針を確認した。

結果、この仕事に関しては、企業努力の見積りは提出するものの、結果的に受注出来なくても問題にしないとの通達。


他業務との絡みで、赤字であっても受注していた物件だったので、どんなに理不尽な要求でも、飲み込んで受注に向け努力するのかと思いきや、色んな状況が変化し、重要度が低下したので、これを機に縁切りの方向に・・・って言うのは、正直有難い回答であった。


・・・こうやって、ブログに愚痴を載せても、まだまだ怒りが収まらない。

久々に、お客様をブン殴りたいと思った出来事でした。



↓こんな本見つけちゃった。(画像なし)


ユーモア人間倶楽部
世にも嫌われる人々―こんなヤな奴、できれば一発殴りたい!


↓今日のオススメ (近々1号機~3号機のセット販売があるらしいよ)

バンダイ
HCM-Pro RX-178 ガンダムMk-2