みなさ~ん、節電がんばってますか?
節電を心がけるようになってわかったことは、
自分が今までいかに電気を無駄に使っていたのかってことが見えてきました。
また生活に電気がどれだけ大切で、どれだけ電気に頼って生きていたのかということに気付かされました。
これからも、できることからコツコツと節電に取り組みたいと思います。
では先日の夕食です。
■豚の生姜焼き
■小松菜と厚揚げのお浸し
■玉葱とかいわれ大根の塩昆布とおかか和え
■大根と人参のお味噌汁
こちらの中の節電レシピを1品ご紹介します!
【玉葱とかいわれ大根の塩昆布とおかか和え】
1)玉葱のスライスを水にさらしておく。
2)玉葱のスライスをキッチンペーパーで水気を絞り、ボールに入れる。
3)2等分したかいわれ大根を入れ、ごま油、塩昆布、おかか、白ゴマを入れて混ぜ合わせて出来上がり!
塩昆布がしんなりして、昆布のダシがでてきます!
塩昆布の塩気で味を調節してください。少し醤油をたらしてもいいですよ~!
電気・ガスを使わず超簡単スピードメニューでした~(^_-)-☆
是非、お試しあれ~。
ちなみにこちらはいつの日かの夕食。(アップし忘れていたので載せておきます)
■子持ちカレイの煮付け
■豚肉ともやしの食べるラー油炒め
■カニカマと三つ葉の茶碗蒸し
■炊き込みご飯
■油揚げと豚バラのお味噌汁
MONO96ショップで人気の小田陶器honokaちゃんがいつもお茶を飲むカップとして大活躍してくれています!
我が家では、私がドット柄で、ダーさんがボーダー柄です。
◆小田陶器honokaが気になる方はこちらからどうぞ!→★
◆ツイッターでちょくちょくつぶやいてます

http://twitter.com/nao_yasu
◆白黒雑貨オンラインショップ-MONO96(モノクロ)
http://www.mono96.net/
◆MONO96のツイッター
新商品などの情報をつぶやいています
http://twitter.com/mono96_shop