笑顔がごちそう | 白黒マニア MONO96(モノクロ) 

白黒マニア MONO96(モノクロ) 

モノトーンが大好きな白黒マニアnaoの衣食住物語と
白黒雑貨専門店MONO96(モノクロ)の最新情報をお届けします!

毎週日曜日18:00から放送の「笑顔がごちそうウチゴハン」をよく見ます!

今夜のウチゴハンは11/22放送だったメニューをそっくりそのまま再現してみました!

「パリッとジューシー!鶏の照り焼き」です!

091126鶏の照り焼き

なんと最後に絡めるタレに醤油を使わない照り焼き!

(焼く前の漬け込む際のタレには醤油を使います)

黒酢と砂糖と水のみ!

黒酢を使うなんてちょっと体に良さそう☆

風味とコクがアップします!

付け合せには、白ネギとししとうを焼いたものと

ポテトサラダならぬ、さつまいもを使ったスイートポテトサラダ。

こちらも、そっくりそのまま作りました。

先日、妹にサツマイモをたくさんもらったのでちょうどよかった!

サツマイモの甘さで、まさに優しい味・・・スイートポテトサラダでした!

◆ウチゴハン「鶏の照り焼きとスイートポテト」のレシピはこちら
http://www.tv-asahi.co.jp/uchigohan/recipe/cur/

もう1品は、

春菊と温奴特製ダレで。

この特製ダレも、たまたま見た番組「となりのマエストロ」で

湯豆腐ちゃんこ鍋の特製ダレとして紹介されていたレシピを応用。

◆材料(2人分):卵黄3個、 鰹節一掴み、ネギ2/ 3本、醤油20cc、 塩適量、のり適量

◆作り方
1)カンテキ(熱燗な どをつける容器)等を 鍋の中にいれ温めなが らスープ(100cc )を入れる。

2)醤油、塩を入れる 。

3)卵黄を入れる。〈 注 ここから親子丼に ならないように常にか き混ぜる)

4)鰹節、ネギを入れ る。(かき混ぜる)

5)4分ぐらいかき混 ぜて出来上がり。海苔 などを載せて食べる



今夜はテレビに助けられたのでした~(^_-)-☆

余談ですが、

今回使用しているお茶碗は、先日マミーから貰った湯布院のお土産。

旅先から「お土産何がいい?」ってメールがきて、

「黒いお茶碗がいいな~」とリクエスト。

そして箱を開けると・・・

黒ではなく、めっちゃ茶色・・・(^^ゞ

まあね、頂いたものに文句は言えません。

お茶碗というより小鉢?ってかんじかな。

こちらはボーダー柄

091126茶碗ボーダー

なかなかカワイイ!気に入ってマス!

そして柄違いのストライプ柄

091126茶碗ストライプ

今回はお茶碗として使ってみました!

コーディネイトは、Black×Brownに・・・。

ちょうどIKEAで購入したテーブルセンター黒×茶だったのでマッチしました!

マミー、ありがとうね~~~!


にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

ブログランキングに参加しています。
上のバナーをポチっとクリックしていただけたらとても嬉しいです。
あなたの応援ポチが励みになります☆
どうぞよろしくお願いします(*^_^*)