食材の買い物から戻り、玄関わきの鉢花がどれもカラカラなのに気付いた。

冬場は水やりを控える。例年は3月下旬まで、それでOKだった。

カレンダーをめくり忘れたのかと思ったが、今の2月、これが正常になったらしい。

 

カラカラの鉢花に水やりをし、ついでに庭を見る。

枯葉の中で西洋オダマキが芽を出していた。自分はこの緑が好きだ。

 

言葉にしてしまったら一歩も前に進めない。そんな状態のただなか、緑に救われる。

爪の先くらいのオダマキの芽に向かって呟く。「お互いに、生きているのね」と。

 

西洋オダマキ 今年、ピンクの花が咲くのは4月だろうか?

 

黄色い花のミニスイセン。 3cmくらいに伸びていた。

 

そのミニスイセンの根本の西洋オダマキ。これは紫の花が咲くはず。

 

クリスマスローズの蕾。2月に蕾をつけるのは、我が家では初めて。

 

クリスマスローズ(白)  まだ私の小指くらい。

 

これは白のスイセン。もう5cm位に伸びていた。ちょっと羨ましい。(笑)

 

アネモネの緑みどりした葉を見ながら思った。

色に例えるなら、もうドブネズミ色の自分だけれど、でも生きている。

今年もせっせと水やりをしよう。そう、お互いに生きているのだから・・・。

 

誰にとっても、穏やかな夜、穏やかな2月でありますように。お休みなさい。☆彡