アトピー、脱保湿が継続できない3つの理由。 | 千葉アトピー治療専門鍼灸「宗気堂」

千葉アトピー治療専門鍼灸「宗気堂」

30年の経験から導き出されたアトピー専門療法。
[ アトピー宗気堂] 検索


2022年 年末年始のご案内。

12/29(水)〜1/6(木)は休診とさせて頂きます。



調子はいかがですか。


千葉にあるアトピー専門 鍼灸・整体 宗気堂




八木沼です。



今回のテーマはアトピー、脱保湿です。





◉ はじめに。




アトピー性皮膚炎の症状がある方は、ほとんど保湿剤を使用しているのではないでしょうか?


又、ステロイドと保湿剤を併用されている方もいます。


そして一定期間塗布剤を使用しても、アトピー性皮膚炎の症状が改善されない方は、脱ステロイドや脱保湿、又はステロイドと保湿剤の両方を止める方がいます。


今回はステロイドをやめる事は成功したが、保湿剤を止めることが出来なかった方に、脱保湿が継続できなかった理由を、投稿したいと思います。




◉ アトピー、脱保湿が継続できない3つの理由。





✅ 糖質制限が出来なかった。


糖質はある意味皮膚乾燥の元になりますので、乾燥肌の方は糖質制限は必要になります。


(具体的に何をして良いかわからない方は、まずは夕食の炭水化物を抜いてください。)




✅ 水分補給が足りなかった。


乾燥肌の方は水分摂取が大切になりますので、1日に1、5ℓ〜2、0ℓ位、ミネラルウオーターを摂取してください。


水分摂取だけでも、乾燥肌が改善される事が多々あります。




✅ 運動による汗が出せなかった。


運動すると汗と一緒に皮脂が出ますので、下着についた汗が絞れるくらい運動をして、汗をかいてください。


皮脂は天然の保湿剤になり皮膚がツルツルしてきます。




◉ まとめ。




脱保湿を継続するには、皮膚を乾燥させない事がポイントになりますので、ぜひ上記にあげた3つの対策を行なってみてください。



それではまた👋






◉ 関連記事👉アトピー脱保湿









◉ ホームページ👉アトピー専門 鍼灸・整体 宗気堂






◉ ライン友達登録はこちら👇











◉ まめの「アトピー改善 豆知識」



入浴も乾燥しやすいですので、気をつけてください。





◉ 編集後記。


皮膚は排泄器官ですので、皮膚から何かを吸収させる事はNGです。