アトピーに効く温泉 関東 その参 | 千葉アトピー治療専門鍼灸「宗気堂」

千葉アトピー治療専門鍼灸「宗気堂」

30年の経験から導き出されたアトピー専門療法。
[ アトピー宗気堂] 検索

調子は如何ですか。

千葉にあるアトピー治療専門  鍼灸整体 宗気堂   八木沼です。

今回のテーマはアトピーに効く温泉   関東 です。

 

栃木県  群馬県 埼玉県の温泉に入りました。

 

栃木県

松島温泉   乙女の湯

こちらの温泉は今までの温泉の中で一番しっとりしました。

地域新聞にも掲載されていました。温度も熱くなく長めに入浴できます。お風呂にあるシャンプーも無添加です。シャワーも温泉でした。翌日になっても肌がスベスベです。場所も宇都宮からそれ程遠くありませんのでくありませんので十分日帰り入浴ができると思います。

 

 

栃木県 久喜市 百観音温泉

こちらの温泉は強いという感じがしました。

案内板に書いてあるように皮膚が硬くなっている方にはこちらの温泉がいいかもしれません。炭酸風呂もありました。ただし温泉が強いようですので、長風呂は控えたほうがいいかもしれません。

 

 

 

群馬県 老神温泉 湯元華亭

こちらは日帰りですと朝早く出発されたほうが良いと思います。

山間の渓谷にありますので景色がいいです。紅葉の季節なんかもいいと思います。

近くの赤城神社にある世界一長い大蛇神輿もあります。

 

 

群馬県 伊香保温泉 黄金の湯

 

l

老神温泉の帰り道に伊香保温泉にも寄ってきました。

 

 

 

埼玉県  大滝温泉

大滝温泉は道の駅に併設されていて買い物も楽しめます。また近くには御嶽山がありハイキングの後に温泉に入るのもいいと思います。

l

私も御嶽山を登ってきました。往復4時間半くらいかかりました。大滝温泉の泉質はアルカリ性がそれほど強くないですがかなり皮膚がしっとりしました。陰イオンが高めなのが効いていると思います。

 

埼玉県 満願の湯

満願の湯は大滝温泉の近くにあります。個人的には大滝温泉がよかったです。

 

以上 アトピーに効く温泉 関東でした。

夏休みに行かれるのもいいと思います。

それではまた。

 

アトピー温泉関連記事⇒アトピー温泉

 

 

まめの「アトピー改善豆知識」

アトピーを温泉で改善するには、脱ステ・脱保湿してからがお勧めです。黒猫