調子はいかがですか。
千葉アトピー治療専門鍼灸 宗気堂 八木沼です。
私は普段から快眠なのですが、不眠で悩んでいる方は
本当に多いです。
アトピーの方も不眠症の方が多く、昼夜逆転している人も
珍しくありません。
やはり、夜寝れないので昼に眠くなりこのリズムで過ごして
しまうのですね。
特に思春期以降にアトピーを発症した方が
不眠症で悩んでいますね。
アトピーの方はいろんな症状が複合してますので、
皮膚の症状だけを見ていると良くなりません。
皮膚に症状がでる隠された原因を、一つ一つ見つけていくと
アトピーも良くなっていきます。不眠症を改善すると精神的にも
落ち着き皮膚の症状も変化してきます。
アトピーの方は首のこりが強い方が多く、又不眠症の方も
同じく首や肩がこっています。
この首の凝りや肩こりを楽にするだけでも、良く寝れるように
なれますので、身体を良く温めてから肩甲骨の周りを良く動かすのも
良い方法です。自分で肩甲骨を動かす方法は、壁に両手をついて
腕立て伏せを行うような感じです。肩甲骨を動かすと肩こりも楽になります。
自分ではほぐしきれないという方は、当院にご連絡を。