最近いまいちやる気が出なく

ようやく調子が戻りつつあると思ったら

今日は新月だったんですね。


新月の影響を受けやすいのか

いつも何となくそんな感じがしています。


夕飯を作りながら子ども達が

小学生の時を思い出していました。




朝の時間と同じくらい

夕方の時間も子育てしていると

忙しい時間になりますね。


仕事をしていると帰宅して

夕飯の支度に子どものお世話など

バタバタした時間が流れます。




子どもが小中学生にもなると

気になるは宿題などの学習ですね。


夕飯を作ってて手が離せない状況などで

子どもの様子を気にかけながらも

声をかけたら

「今やろうと思ったのに…」とか

あるあるなのではないですか?

本当ににやろうとしてかは置いといて。 



いつもそうだろうとの思い込みで

ついついよく見ずに声をかけたら

「今やってる」とか「やろうとしてる」

なんてこともあるのではないでしょうか?


これ私がよくやってしまうこと。


忙しかったり手が離せない状況などの

余裕がない時に目より口が先走り

よく見もせずに声をかけてしまう。


あ〜やっちまったと思うのです。



その時の子どもは

どう思っているのでしょうか?


やっているのに…

やろうとしているのに…

とイライラしてしまう子もいるし

やる気が失せる子もいます。


そんな状態から行動に移せるか

といったら子どもは感情を

上手くコントロールできないので

そこで行動がストップしまうこともあります。


こんな時って急いでやって欲しいとか

今すぐ行動して欲しい時が多いので

そこでストップしてしまうと

親もイライラしたり困ることになり

悪循環になっていきます。


急げば回れではないけど

声をかける前に子どもを観察する。


それだけで今子どもが

どんな状況なのか分かりますね。


例えば今宿題をしようとしているのか

まだゲームに夢中なのかなどの

その時の状況から適した言葉かけができます。




その言葉かけもその子の

タイプによって違いますし

言い方にもよりますが

状況を判断せずに声をかけるよりは

スムーズに行動に移してくれると思います。


親に余裕がないとなかなか

意識がいきにくいですが

ここを注意するだけでも

子どもとの関係も変わってきます。




と言いつつもそんなこと言っても

そう簡単にはやってくれないのが子どもです。


そんな子育ての困った話しを

聞いてくれる人はいますか?


話すだけで解決することもあるので

話してみませんか?



子どもの普段の行動で気になることって

どこに相談していいか分からなかったり

恥ずかしくて相談ができなかったり

ちょっとしたことなので

相談するところがなかったり

そんな些細なことなので

こんなことを相談してもいいの?

と思ってしまいますよね。


何も気にならさずに

そんな子育てのちょっとした

気がかりをお聞かせください。


無料でメール相談をしていますので

お問い合わせからご連絡ください。