学校から帰ってきて何か機嫌が悪いな。

そのぐらいだったらいいけど

ちょっとしたきっかけで険悪な雰囲気に。


ああ言えばこう言うしらちがあかない。

しまいには八つ当たりされる。


私まで気分悪くなるし落ち込む。

どうしていいか分からない。

もっとすごくなったら…とこの先が心配。


そして学校ではいい子なのに

何故家ではこうなるの?

ってのも場合も多く

育て方が悪かったの?

家がストレスになっているの?

と困っている家庭もあります。 




これ反抗期によくあること。


最初の反抗期は2歳のくらい

そして思春期の反抗期はよく知られてますね。


この他に私も最近知ったのですが

小2の中間反抗というのがあるらしいです。


ちょうど小2のお子さんがいるお母さんが

周りで反抗している同級生が

多いって言ってました。



この反抗期のような態度は

何故にとるのでしょうか?


それは子どもにとってその家庭が

安心安全な場所だからです。 


どんな自分をさらけ出しても

なんでも受け止めてくれる

安心できる存在だと思っているから

そんな行動に出るのです。


ある意味親を信頼していると言えて

これは喜ばしいことなのです。




私なんか娘に「く〇ば〇あ」

呼ばりされてたけど

反抗されるたびに喜んでました。


ある親はそんな言葉を投げかけられると

傷つく落ち込むという方や

反対にそんなことを言ったら

許さないとばかりに

対抗しようとする方をいると思います。


でもそんなんで解決するものではなく

子どもの思いに気づいて欲しいです。


学校で先生や友達との関係で

モヤモヤを抱えながら頑張って

そのストレスを乗り越えていけるのも

安心安全な家庭があるからです。


そして時にはストレス発散のため

親に当たり散らすのも

親に甘えている証拠です。


外で問題を起こすよりは

家で当たってくれた方が

健全なように思います。




その渦中にいる時は感情が乱されるので

そんな風には思えないとは思いますが

そう考えると全てALL OK!になります。 


子どもの本当の思いに気づいですか?

そんなことに気づけないほど

切羽詰まってませんか?


お話だけでも聞かせてください。

無料でメール相談をしています。

お問い合わせからご連絡ください。






​お問い合わせ 

 

質問や相談や聞きたいことなどが

ありましたらお気軽に

ご連絡ください。


こちらをクィック↓↓↓