サムネイル
 

初級発達支援コーチのshojiです。 


息子は就労支援b型事業所に
通っています。

私は放課後ディサービスで
発達障害や知的障害の
子ども達と関わっています。


子育ての悩みも今日の

ワタナベ薫さんブログで

解決できることが多くあります。


だいたいが他の子と比べてとか

親の思いと子どもの現状の違いとか

視野がせまくなってる場合もあるし

まだ起こってもいないことを不安がり

そこから悩みになったり

してると思います。




私も今では子どものことで

悩まなくなりましたが

子育て中は私の思いがエゴとも言いますが

それが原因だったのがほとんどでした。


まさしく薫さんが言っている

「悩みと問題にしているのは

結局自分だから。

起こるべくして

全ての事象は起きています。」



自分の思いだけが先走っていて

子どもの今をちゃんと

見ていませんでした。


子どもをちゃんと観察すると

今の子どもをちゃんと捉えて

直感力が働き答えがでできます。


悩みを自分で作り出してるから

その答えも自分の中にあるのです。


自分の中を整理するためにも

書き出しをおすすめします。




それでもどうにもならないことが

確かにありますが

そんな時はやっぱり

天に丸投げすること』

これにつきます。


そうすれば時間が解決してくれたり

動けば現状が変わるし

ある時何かの刺激で

ピコンと気づきがおこったり

どこからかヒントがきたりと

することがあります。




薫さんも言っているように

この幸せ思考を手に入れれば

悩みをあまり引きずらずにすみます。


私はどちらかと言うと楽観的なので

悩みがほとんどなく

根拠がないのですが

いつも何とかなると思ってました。


そして悩んでいる周りをみて

悩みがない自分に悩んでいた

時期もありました。

変な悩みですが・・・




子育ての悩みは後は「知らない」

と言うこともありますね。


私は発達支援コーチで学んで

解決できたことがたくさんありました。


知ることで悩まなくなることもあるので

子育ての先輩だったり

誰かに相談するのも

いいかもしれませんね。






発達支援コーチは原始反射の統合で

発達の土台からアプローチして

からだとこころと脳の発達を促します。


*落ち着きがない、気が散りやすい

*忘れ物が多い

*不安が強い、極度の恐れがある

*かんしゃくをおこす

*集団行動が難しい

*新しい場所が苦手、新しい活動を嫌う

*状況の変化でパニック

*体軸がなくてふにゃふにゃしている

*運動が苦手、動きがぎこちない 

*力加減ができない

*よく怪我をする

*衝動的な振る舞い

*何かあるとすぐフリーズする

*睡眠が不安定

*感覚過敏や感覚鈍麻


こんなことで

困っていることはありませんか?


これらは発達の土台の原始反射が

関係している可能性があり

原始反射を統合発達することで

個人差はありますが

改善や軽減する効果の
確認がされています。

お問い合わせ 


質問や相談や聞きたいことなどが

ありましたらお気軽にご連絡ください。


shoji9039@gmail.co