こてっちゃん -19ページ目

苦しくったって~♪



ウチの幼稚園には部活があります。

母のね(笑)



「幼稚園は一番近いとこ」
としか考えてなかったのに

その一番近いとこが
これでもかと私好みの幼稚園で
ホントありがたいにひひ



コーラス、人形劇、ダンス、食育、フラワーアレンジメント、スポーツ‥等々
色々あって

掛け持ちも可ラブラブ
小さい子連れも可ラブラブ
たま~にの参加も可ラブラブ

素敵ハート




でも残念ながら
去年は役員にうっかり手を挙げてしまったもんだから
なかなか参加出来ず汗


先月あたりから
やっと顔を出せるように(^ー^)


あ、もちろん「スポーツ」でハート




主に、ビーチボールバレーをやるのですが
たかがビーチボールと思っていたら、けっこう痛い目に合いました。

普段使わない筋肉を
たんまり使い、
翌日はヒーヒー言ってました。


最近は随分マシになってきて

ヒーぐらいで済んでますガーン


年齢が28才~42才くらいと幅広いため、
動きも、疲れ具合も幅広く(笑)


どう考えても上から数えた方が早い私めは

平気な顔を作るのに必死ですあせる



頑張ろ~得意げ

ポイポイ

先週。
旦那と准が遊んでいた時のこと。

旦那が馬になって、背中に准を乗せて
バウンドさせてました。


2人ともノリノリで
そのうち旦那はバウンドさせる時に効果音?を





「ポイポイ、ポポーイポポーイ‥♪」





‥ん?どっかで聞いたなぁ?

ひらめき電球あれだ!!
オリラジの眼鏡の方の
変な合いの手!
(元々はギャルの人かも?)


ま、ひとしきり遊んで


今週。



「パパ!!ポイポイやって~!」


「あれかぁ!よーし。」




と言ってまたポイポイポポーイ‥と始めた訳なんですが


どうも素直に微笑ましく
見ていられない私がいるんです。
なぜだろう?




そこで違和感の正体に気づく!!





ヤツは
ポイポイポポーイを
完全に自分のオリジナルだと
勘違いしている‥┐(  ̄ー ̄)┌


そして
その思いつきが准にえらくウケたことに
すごく喜んでる‥┐(  ̄ー ̄)┌









なるほど

こうして盗作騒ぎが起きるのだと

妙に納得したのでした。

伸びたこと



昨日、2人でちびまる子ちゃんを見ていると

まる子が何やら妄想を始めました。(ま、いつものことだよねにひひ)


すると准さん、


「まる子ちゃん、起きているのに夢見てるよ~!!」



とのツッコミ。

ほほぅ。なかなか近い。
間違っちゃいないよ。

色々分かってきたな~と感心しました。





准は漠然としたものを、なんとな~く理解するのが苦手。

しかもこういうのは教える側も難しい汗


「夢ってなに?」
「時間ってなに?」
「なんで冬の次は春なの?」

等々ガーン
答えに詰まること多し。






逆に
1+1=2
みたいな物事の理解度はすごい。

ていうか、最近は質問すら飛んでこない。

勝手に情報を仕入れ
勝手に覚えとる(笑)

あたしに聞くのは確認程度ですわ。







先日はドラえもんを見ながら

「なんでお家に帰ってないのに『ただいま』って言うの?」
(ドラえもんが今すぐやりますって意味で「はい!ただいま!」と使ってた)


と質問され
イカした返しも出来ず。




しかし、ある日

「准、ドライバーもってきて!」
(プラレールの電池替え)

と頼んだら



「はいっ!ただいまラブラブ



と、みごとに使いこなしていました(笑)