上野へ
先日、学校終わりに
ババも誘って上野へ

もう同じような背格好ですが
まだ腕を組みたがる(笑)
そのくせ反抗もする‥
一貫性がないことをツッコミたいとこですが(σ・∀・)σ
ガマンしてなるべくスルーしています
そんなお年頃なのでしょう
来たのはこちら

准さんの図工の作品が
小学校の代表に選ばれたということで
見に来ました
選ばれた理由が(本人談)
インフルで休んでる間に皆作品を持ち帰ってしまっていて
残ていたのが准ぺーのやつだったから
とのこと
ウソかホントか怪しい説明なんだけど
どっちにしろ、准ぺーにとってはありがたい気遣いかなと
変に周りに自慢したりもしないだろうし(悪気はなくしちゃいそう)
そんな理由じゃ嫌だという発想もないし
ただただ素直に喜んでいるので
私も素直に乗っかることに
図工の先生、ありがとうございます!
会場に入っていきなり
あ、あった!
え、もう?(笑)

けっこう広い会場なのに
入り口すぐの場所でした
右上の蛇みたいのだそうです
近づくと

やっぱ電車かい!(笑)
まぁでも頑張った感はよく分かる
いーじゃーん♪
と、誉めたおしました(*゚艸゚)
寒かったけど、行って良かったです
次はシャンシャン見に来たいな~
あと4時間
いつになくまったりしてます♪
前回インフルじゃなきゃいいな
と書いた熱は
やっぱりインフルで(゚ロ゚;)
しかも発熱2日後の検査で
陰性だったもんだから
インフルだとは全く疑わず
分かったのは6日目
リレンザも今更って感じで
点滴だけしてもらって終了

さすがに痩せました
(o^-')b
ちょっと良かったか
そして冬休みは自転車の特訓です
後ろに乗せるのももう限界です
(乗せてたんかい!)

付き合う方も大変
寒くて寒くて
途中、途中に銭湯挟みながら

おかげで
怪しかったハンドルさばきも
なんとか安定してきた模様
准さんはこの1年で
ずいぶん成長したな
相変わらずゆっくりだけど
なんとかなるかな
なるといいな
私はトレーニング三昧の1年
薬の副作用でホントすぐ太る体に
なってしまった
だからと言ってブクブクとは
なりたくない
でもちゃんと食べなきゃよろしくない
じゃあ動くしかない
てな訳で
毎日隙をみては泳ぐ
筋トレもね
も、一日の後半はフラッフラ(笑)
だだ動いている間は
色々考えなくてもよくて
精神的にはかなり救われる
来年も続けてこう♪
あ、ダラダラ書いてたら
あと3時間になっちゃった
皆様もどうぞ良いお年をお迎え下さい
(^人^)
おこもり
早い、早すぎるー
今年終わっちゃう( ´艸`)
先日の学芸会、見応えありました♪
准ぺーは空港職員役
セリフはホントチラッとだったのに
舞台後方で職員になりきってる姿が
私のツボに入りまくり!
良かったなぁ~
12月になってすぐ
古いNゲージをいただいてしまって

いやー、けっこうあるなー
准さん笑いが止まらない‥
もらった金曜日↓

翌日、土曜↓

一日中パジャマ┓( ̄∇ ̄;)┏
日曜日↓

この日もパジャマ
てか、ご飯とトイレ以外
全部ここ
どんだけ楽しーんだろ
かたや私は
試合続きで忙しかったんだけど
先月

折っちゃったー
やっと治ってきた先週

折っちゃった~
いや、出たけどね
今週も出るけどね
骨折よりなにより
雨で中止になった試合が
一番凹みました
そして今週末は
2人とも長引く風邪に引きこもり

私はだいぶ良くなったけど
准ぺーはまた発熱
インフルじゃありませんように
(-人-)