美山ソロツー | 斉天大聖の気まま日記

斉天大聖の気まま日記

天界で暴れ過ぎ、お釈迦様の命令で財務省のお付きとして修行中の恐妻家のブログです。

今日は、土曜日の宿直の代休をいただいたオイラです。


朝から気温も上がって晴れ予報。なら、行くしかあるまい。


と、思ったのも束の間。財務省から野菜買い出し隊を仰せつかりました🥲。


朝からJA京都直営のたわわ朝霧さんへ。

段ボールいっぱい買い込み。冷蔵庫がいっぱいになりました。


昼からでも走りたい。


しかし、暖かくなったとは言え、日が暮れると寒くなるので早めに帰りたい。


となれば、いつものコースだな。

まずは、


紅葉山から日吉を目指します。雪はない。



毎度お馴染み、スプリングスひよし。


お腹も減ったことだし、ここで昼食。

唐揚げ定食。唐揚げはうまかった…唐揚げは…。


平日でしたが、ぼちぼちの人の出。

(-.-;)y-~~~休憩したら出発です。


目指すは美山町大野地区。

途中、写真とったり…。



やって来ました大野ダム。


桜はどんな塩梅?

まだまた蕾は固いなぁ。



そうそう、会社の若い衆から頂いた革ジャン着てみました。


軽いし、暖かい。良いものをいただきました😊。


今日の美山は17度と、春の陽気。革ジャンの下にトレーナー1枚で充分でした。


さぁて、日が落ちないうちに帰りましょ😅。


本日のお土産は、毎度毎度の

プリン&シュークリーム。娘が好きなもんですから…😅。



それと、大野ダムのさくら祭りは3月29日からだそうですよ〜。


今年も綺麗に咲いてくれるといいなぁ😊。


また、蕾の具合を見にこよう。


そんな小春日和な1日でした。


では、またで〜す♪(´ε` )。