みなさん、こんばんは。
ドラゴンマスター🐉 モンク流〜Hypersonic Soul〜です。
今日は最近よく聞かれる…
火事場の馬鹿力とかランナーズハイとか聞くけどあれってなんなん?と疑問に思っているあなたについて書いてみますね。
よく聞かれるのがいつでも火事場の馬鹿力やランナーズハイみたいな力を発揮したいけどあれってなんなん?
この事を理解するひとつとして…
1. 火事場の馬鹿力は、逼迫した状況において神経系の興奮水準が一時的に高まる現象として説明されるとネット検索には書かれています。
窮地に陥った時に自分の予想とか今までの経験した自分の力以上の未知な力が発揮されます。
2.比較的ゆっくりしたペースで、長時間にわたりランニングを続けていると、気分がよくなり、いつまでも走り続けられるような陶酔感を味わうこと。 ランニング中に脳内で分泌されるβ-エンドルフィンというホルモンの作用だといわれている。 常に誰でもこの状態になるというわけではない。とネット検索には書かれています。
ある一定の苦しい状況から脳内分泌される成分により気分がハイになり体が軽くなる現象のことです。
3.ドラゴンマスターの見解では体よりも魂の状態が優位になり高次元の光が降りてきて本来の魂の力を発揮すると考えられます。
魂の本来の力を発揮するにはやはり瞑想などにより無の状況を創りハートでもってこころからわくわくする状況の中、高次元の光(龍さんの光)を降ろして体では感じれないことに慣れるのが火事場の馬鹿力やランナーズハイとニアリーな状態だと考えられます。
参考にしてください。
ドラゴンマスター🐉 モンク流〜Hypersonic Soul〜でした‼︎
またのう^_^