今は見守る事・・・・。 | モンク流〜Hypersonic Soul〜 の次元上昇氣流

モンク流〜Hypersonic Soul〜 の次元上昇氣流

モンク流〜Hypersonic Soul〜が今、感じている事を第六感までフルに使ってブログに書いています。本業はスピリチュアルマスター・龍使い・高次元の光セッション・ドラゴンクリスタルチャネリングカードセッション・整体などです。

自分はある所で

錬成(訓練)会のリーダーをさせて頂いている。

自衛隊ではないけど似たような態度訓練・発声練習を

班員の方々と共に限界以上の力を出し切るように、

前に立ってリードさせて頂く。

この錬成会で培われるものははんぱなく

普段ここぞという時の力を与えてくれる。

だから

リードさせて頂く自分自身が姿・形によって

班員の方々に見せなければいけない。

自分との闘い。

しかし

自分以上の力が出し切れるのは班員の方々が見守って

くれているからだと思う。

場所にも感謝である。


昨日、先輩から

もう自分自身の姿・形だけで見せようと思わないで、

サブリーダーを活用したら・・・・。

基本の型はもう十分に素晴らしいから自分だけで頑張らず。


また殻を抜けきれていない人に目を向けてどの様にしたら

全体で盛り上がれるか葛藤してください。


とアドバイスしてくれた。


そうだな

・・・・・・・・・・と思った。


自分だけが走れば良いものでもない。


様々な人がいて

様々な対応が求められる。

それは錬成会だけでなく私生活でも同じで


今の自分。

走ってばかりで

本当に相手の立場を考えているのだろうか????


一人の人と向き合うにしても

それはひとりでは無く

その人の周りには何人もの人が絡んでくる

環境や状況によっても変わってくる。


助けを求めてきた時には全力で100%以上の力で助ける。

壁を自分で乗り超えなければいけない時は、

危険な道を行きそうになっても相手を信じ見守る事もある。


その判断は

自分にとって良いのではなく

相手にとって良い方を選択して

自分が相手にどの手段で向き合うか判断する。

それは自然の摂理として

気付き与えられるもの。


今は君は

見守るべきかな。



monkryuさんのブログ

ちなみに

話は変わるが

どんな事でも

子供(弟子)は親(師匠)の言ったことをするのではなく

親(師匠)が行ってきたことをする。

だから安きにながれず。