最近、親父が写経をしちょる

それも、硯を使って墨を擦って…
筆を使って、一字一字丁寧に書いちょるんよ

凄い真剣な眼差し

それを見た

親父の生き方を教えてもらっちょるような気がした

なんか親父の深さにはかなわんけど真似をしたくなったんよ

今年は年賀状を書くのを筆ペンから本格的に筆で書く事に


筆はペンや鉛筆と違って柔らかい表現から力強い表現まで出来る。
その時の気持ちが一字一字に表れるから大変だ


ましてや、鉛筆などで書いた時に失敗したら消しゴムがあるけど、、
筆には消しゴムがないんで
失敗は許されない

そんな中でも
余計な事を考えず、潔く書く事によって自分なりに上手く書けるような気が

その緊張感を大事にしながら、、、、
消しゴムは無いと言っても…
最悪、新しいハガキに書き直せば良いんじゃけぇ

何か、、書きながら人生を学ばせてもらった気が…

iPhoneからの投稿