こんばんは!

もんです。


早いもので豆柴子犬のももちゃんが生後4ヶ月となりました👏


あれー?ももちゃんいないなー🐾

毎度恒例のベッド相手に格闘中🥊
もぐったり噛んだり、振り回したり。


あ!いた



ジダジダ、バタバタ💨
カミカミ、カミカミ🐾


ハッ🐾
見られてた!


なになに?
おやつー🍪?おもちゃー🍆?

ケージの中でもこのようにして暴れたり、静かだなーと思っていると何かを噛んでいるももちゃんです😅



というわけで、パピートレーニングのその後。

先週初めてのパピートレーニングに行き、改善が必要なことがたくさんあることがわかりまして。

よかれと思ってやっていたこと、例えば遊ぶところは広い方がいいよねーとか、ケージの中に入れっぱなしはダメだよねーとか、その一つ一つが逆効果になっていた最近のももちゃん。

トイレを失敗したり、ケージからサークルに出して遊ぼうとしても噛まれたり、朝ごはんを残したり。

よかれと思ってサークル内(ケージの前の1.5畳ほどのサークル)にもトイレを置いてましたが、犬は寝床より遠いところにしたいためにだんだんケージの方にはしなくなってきていました。

トレーナーさんにケージ内のトイレだけにすることと、してほしいタイミングでケージの中のトイレに入れて、おしっこをしてからサークルに出すようにとのアドバイスをいただきました。


それを心がけて1週間が経ち、まずまずうまくいっています😊サークルの中のじゅうたんに失敗することがほとんどなくなり、洗濯のストレスも減りました🧺

ケージ内にトイレと寝床の間を仕切れる横開きの扉があって、してほしい時にトイレスペースに入れることができて助かりました。



次に遊ぼうとすると噛むことについて。
長い紐のおもちゃで一緒に遊ぶようにして、噛まれにくくしました。ボールやナスの形のぬいぐるみだと手までの距離が短くて、時々間違って噛まれたりしますが😅

噛まれたらおもちゃとともにそこから去って無視。

かかとや足を噛んでくるのはまだサークルの中が自分のスペースだと思ってるのかなー。
リードをつけようとすると噛むし、なかなか簡単にはいかないですね😥


そして、遊ぶときだけケージから出して、その後はおやつをあげたり抱っこしたりしてまたケージに入れて休ませるようにしました。

まぁケージの中でも暴れたり走ったりはしてるんですが😅

帰りが遅かったり夜ふかししたい時は、できるだけ早くもものいるリビングから自分の部屋に行くようにもしました。

その結果、前よりちゃんと休めているからか、ごはんの完食が増えました🍚


来週は2回目のパピートレーニングなので、来週までトレーナーさんに教えてもらった「保定」を頑張ろうと思います。



仕事から帰った時のヒコーキ耳ももちゃん😊

まだまだ未熟な飼い主ですが、そんなに喜んでいただけて何よりです(笑)