このブログをご覧の皆様、ありがとうございます。
ココロ・ヅクリ工房、ココロ・バリュー Sculpt ファシリテーターの井ノ口です。

今日のテーマは、移動の無駄を考える、です。

本文と同じ内容の動画はこちらから。


この先も、組織の在り方、個人の在り方、ココロの作り方について、動画配信をしていきます。他では聞けない話が満載ですので、是非、チャンネル登録をポチッとお願いします。

今、幹部やリーダーの方々には、耳障りで厳しいこと、口うるさいことをあえて言います。
今、オジサン世代の社長、幹部、リーダーが意識を変えないと、この先、会社が立ち行かなくなる、そう考えているからですので、ご理解頂ければと思います。

さて今回は、生産性向上講座です。
サラリーマン時代、これ無駄だよなと思いながら、改善が進まなかった移動の無駄について、こんなことないですかという事例を紹介します。
AGC時代の話なのですが、改善が進んでいたAGCでさえ、解決が難しかった事例です。

何を感じるか、考えながら、最後までご覧ください。

私は、AGC時代に最後に所属した部署では、鹿島工場に出張、宿泊出張が結構な頻度であったのですが、AGC鹿島工場、茨城県神栖市の海沿いの工業団地、東部コンビナートの一角にあるのですが、どうやって行くかと言うと、
東京駅から鹿島線、もしくは、波崎線という高速バスに乗り、順調に行けば90分くらいです。
この鹿島線の方が、本数が多く、時間の融通が利くため、鹿島線に乗る場合が多かったのですが、最寄りのバス停が、鹿島セントラルホテルで、そこから、タクシーで20分くらい、金額にして、2000~2300円、2500円はかからないかなというくらいの距離です。

このタクシーですが、無駄が多いなと、ふと思うことが度々ありました。

というのは、鹿島セントラルホテルに到着するバスに、AGCへ向かう知り合いでない人がいた場合、それぞれ一人であれば、2台のタクシーがそれぞれ、同じAGCの鹿島工場に向かうことになります。
例えば、化学品事業部の人と総務の人が同じ東京本社から、同じタイミングで出張していた場合、同じ時間、同じ場所に向かうにもかかわらず、タクシーは別々ですので、料金は、倍かかると言う訳です。

また、知り合いが居ても、事業部が違うと、経費処理の関係で、つまり、予算、お財布が違うので、割り勘と言う訳にもいかず、また、どちらか一括で出すということにもならず、
結局、あとで処理が面倒なので、数千円であればということで、別々のタクシーで向かってしまう、ということが日常茶飯事でした。今もそうではないかなと思います。
そういう意味では、大企業って、太っ腹で、大変、素敵ですよね。

鹿島工場に向かう分にはいいですが、鹿島工場から帰る時も、同様です。
明らかに、鹿島セントラルホテルに向かいますよね、という人たちが、タクシーを待合室で待っているのですが、別々にタクシーを頼んでしまう。
お気に入りのタクシー会社の○○さんに来てもらえませんか?
なんて、連絡したりしています。

同じ会社の経費の使い道ですから、これ、何とかならんのだろうかと思ったけれども、事情を調べたら、そんな状況だったので、せめて同じ部署、部門、知り合いがいた場合には、なるべく一緒に移動しようと自分のできる範囲のことをやっておしまいにしてしまった。
こういう少し悔しかった経験があります。

皆さんの会社では、同じようなことはないですか?

ココロ・ヅクリ工房株式会社のHP
http://kokoro-zukuri.com

連絡先
info@kokoro-zukuri.com

代表・井ノ口英明のプロフィール
https://peraichi.com/landing_pages/view/inokuchi-jikopr


略歴)
井ノ口 英明(もん吉ィ)

ココロ・バリューSculpt ファシリテーター

ココロ・ヅクリ工房株式会社 代表取締役社長
組織開発コンサルタント
 
元大手素材メーカー勤務のエンジニア、
を経て、ファシリテーターとして起業。
これまでもこれからも
モノづくりの世界で、
設備導入や保全、ISO対応、
IE&データサイエンスを使い、
工場の支援活動の傍ら、
組織活性化ワークショップファシリテーターとして、
社内外で活動していきます。


モノづくりの現場に、チームに、組織に
モノづくり・ヒトづくりの前に、
”ココロをツクる”
ことを広め、
日本を元気にしたいと思い、活動中。

ファシリテーター・講師資格:
 ・レゴ®シリアスプレイ®メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテーター
 ・アンガーマネージメント®ファシリテーター
 ・2030SDGsカードゲームファシリテーター
 ・だじゃれ活用ファシリテーター
 (日本だじゃれ活用協会認定だじゃれッテラー)
 ・マンダラエンディングノートファシリテーター
 ・終活ライフケアプランナー
 ・メンタル心理カウンセラー

エンジニアとしての資格
 RSTトレーナー(職長教育講師資格)
 高圧ガス製造保安取扱責任者(乙種機械)
 危険物取扱責任者(乙4)
 玉掛け
 床上クレーン操作
 足場主任技術者
 第1週圧力容器取扱責任者
 他多数