しらなみです。


富士登山競走3週前の練習。

ここを負荷のピークとして、翌週から徐々に抜く……

ということで、じんわり重めな内容に。

 

 7月3日(月):ジョグ60分

ヤビツ峠往復翌日。
多少の筋疲労はある中でしたが、思ったよりもペースが上がりました。

 

12.41km 1゚00'02" 4'50"/km




終盤は股関節に乗れている感覚も。
湿度がすごくて汗は多め。

 


 

 7月4日(火):2,000m×4

400m×20→1,000m×7とつなげてきて、ロングインターバル走。


前週に比べれば暑さは少し落ち着いて感じられるものの、まああっつい。

2本目まではとりあえず様子見でキロ4。

苦しさはないものの、すごく楽! ということもなく。
2本目は1,000mでラップボタンを押すのが遅れ、実際は3'57~58"くらいだと思います。




3本目は序盤から呼吸のペースが上がって走りやすく感じましたが、1,000m通過でちょっと苦しくなってしまいました。
体験同じペース維持で走り、最後合わせる気力なく2秒オーバー。
4本目もきつい~。
動きが小さくならないように、上半身の動きに意識を向けてなんとか走りきりました。



 

シューズ:ヴェイパーフライネクスト%2

 

 7月5日(水):ペース走12.76km

セット練でペース走。
前日のパンチ力が大きく、ペース遅め距離長めで。

最初ちょっとゆっくり入って3周目からキロ4'30"と思ったら、序盤追い風などで速めに入ってしまう。
そこから体感同じくらいをキープ。
3周目から呼吸が弾んできて、走りやすくなりました。
走りながら給水できる準備はしたものの、最近にしては涼しめで、給水はせずに終了(飲めるものなら飲みたい感覚)。

後から見てみたら、スーパー綺麗なビルドアップに!

12.76km 56'15"93 4'24"57




給水しなかったのが影響したのか、久々に内臓がやられてしまいました。



↑ギリギリオレンジで踏みとどまる。


シューズ:ヴェイパーフライネクスト%2

 

 7月6日(木):ジョグ60分、筋トレ(体幹・腕肩)

12.01km 1゚00'42" 5'03"/km




ジョグは身体全体の動きが悪く、終始心地良さがありませんでした。
走り終えて朝ごはん食べたら少しぐったりして内臓疲労の感じも少々(お昼前には解消)。




筋トレは上半身重点的にさくっと軽めに。

夜治療院へ。
全身どこもかしこも本当~~~に痛かった……。
練習の疲れに加えて、仕事のリズムが変動的な週だったのが影響したのか、上半身が大変な感じに。
特に肩周り、腰方形筋、普段やらない腹直筋。
下半身では右の中臀筋について「しらなみさんの中臀筋でここまで強くやったの初めてです」とまで。
日曜くらいにはすっきりするそうで、疲れが抜けた頃合いを楽しみに耐えきる。

 

 7月7日(金):ジョグ60分(ロード、芝生)

そういえばいつの間にかタマリクの芝生が整備されていました。
一部手つかずのため短縮バージョンではあるものの、久々に芝生ジョグ。

 

12.07km 1゚00'03" 4'59"/km




前日よりは骨盤周りの動きが良くなった気がしますが、揉み返しの影響か大して動かず。




芝生で整ったのか、帰りのロードでは軽快さが増して感じられました。

 

 7月8日(土):富士登山競走試走(五合目)

 シューズ:HANZO R

 

 7月9日(日):筋トレ(全身)、水遊び30分

じんわり疲労感あり。
ここで一息ついて、翌週のポイント練習につなげるためにランオフ。

午前中は筋トレ全身いろいろと。
エアコンつけず、冷風扇だけで乗り切ったら汗だくでした。

お昼寝してから夕方プールへ。
アルスさんが以前よく行っていたという施設が使えなくなっており、ざっくり調べて他のプールへ。

そんな予感はしていたんですが、、、
屋外で、ほぼ児童プール的な感じでした(^_^;)

人の隙間を見つけて水中ウォーキングや数m泳ぐなど。
泳ぐの苦手な人間としては、後ろからのプレッシャーを感じたりせずに水の中で過ごすことができて割と良かったです。