透明な飲み物が最近多いですよね…味付きの南アルプスの天然水やいろはすをはじめとして、コーラ、爽健美茶(爽健美水、というらしい)など。
ストライドが伸びた要因として考えられるのは
・スピ練と坂練による脚力増強
・風呂上がりの前後開脚ストレッチで可動域拡張
・シューズ(ズームフライでした)
あたりかと思われます。
ピッチ
ストライドが伸びた分? 減りました。
2017年:平均199、最大217
2018年:平均197、最大214
心拍数
その中でも特にオールフリーが気になってしょうがない今日この頃。
皆さんいかがお過ごしですか? しらなみです
運動部経験がなく、短距離が苦手な私(スタミナ派と信じている)。
考えてみれば10kmのレースってスイカしか出たことがありません。
サブ3.5を狙い、見よう見まねでインターバル走を始めた昨夏。
そして400mインターバルをスピード練習の軸として取り組んでいる現在。
昨年の同じレースと何が変わったのかを、データで振り返ってみたいと思います。
皆さんいかがお過ごしですか? しらなみです
運動部経験がなく、短距離が苦手な私(スタミナ派と信じている)。
考えてみれば10kmのレースってスイカしか出たことがありません。
サブ3.5を狙い、見よう見まねでインターバル走を始めた昨夏。
そして400mインターバルをスピード練習の軸として取り組んでいる現在。
昨年の同じレースと何が変わったのかを、データで振り返ってみたいと思います。
タイム
2017年:45'03"
2018年:42'16"
ペース
2017年
必ずしもストライド走法が良いわけではないとは思いますが、ピッチを増やすのにも限度はあるかと思いますので、より伸ばせるようにしていきたいです。
ストライドが伸びた要因として考えられるのは
・スピ練と坂練による脚力増強
・風呂上がりの前後開脚ストレッチで可動域拡張
・シューズ(ズームフライでした)
あたりかと思われます。
ピッチ
ストライドが伸びた分? 減りました。
2017年:平均199、最大217
2018年:平均197、最大214
心拍数
2017年
衝撃だったのは、ペースの図でも分かるとおり、スパートを意識したのに断然去年の方が最後頑張っていたことです。
そういえば、目の前に女子がいて追いかけたんだった。
人を追うと、スパートかけやすく感じます。男女気にせずに行ってみよう
冒頭のオールフリーオールタイム、飲んでみました。
最初はライムが強く感じられ、落ち着いてくると麦の…というかノンアルビールの味が出てきます。
炭酸が弱くなってからは、オールフリー風味の炭酸水的な感じ。
残業中に自席でノンアルって考えたことある人、結構いると思うんです。
そこをついたコンセプト、面白い