今日も私は、まだカラダがダルい感じ・・・倦怠感?
時には頭痛までするし腰が痛いのもあったりして
イマイチ体調が良くなくて
こんなの作っていたけど何かうまくいかなくて・・・
何だか分かります?
もう少しで一旦、形としては完成するんですが
やっぱり暇でも気が乗らないと、うまくいかないんだろうなぁ。
近々、完成したらブログにて公開しますので
もうしばらく、お待ちください(汗)
さて今日のブログ本題は
トミカリミテッドの紹介ですが
現在
FIA 世界ラリー選手権
フォーラムエイト・ラリージャパン2025
が明日の日曜日まで開催されている最中ってことで
このクルマを・・・
セットの中のひとつでバラされていたのを
フリーマーケットかクルマのイベントでの出店者からか
リサイクルショップか?
どこで購入して来たのか覚えていませんが
私の好きなゼッケン付きってことで買って来たんだと思う、この一台・・・
トミカリミテッド
SCALE 1/59
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION Ⅳ (WRC仕様)
T.MAKINEN
トミー・マキネン車
ゼッケンの部分を見ると
モンテカルロと書かれているので
このクルマで・・・となると
おそらく1997年の開幕戦WRCモンテカルロラリーの出場車が
モデルになっていると思われますね。
その時のレースの動画・・・YouTubeで見つけて貼りました。
そして
ゼッケンも1だし、このトミカリミテッドとカラーリングも同じ
このクルマで走っているシーンも・・・
中にチラシ?が入っていて見たら
このトミカリミテッド・・・しっかり載ってました。
コレですね。
三菱ランサー エボリューション Ⅳ / Ⅶ 4台セット
¥2800
この中の一台・・・・
他の発売されたクルマを見ると
このセットが発売されたのは2004年くらいか?
もう、かなり昔に発売されたモノのようで・・・
他の3台は市販車そのものだから
ちょうど私としては、この一台だけしか欲しくないので
バラで購入したのは正解だったかも知れません。
それにしても、このクルマ
トミカリミテッドってことで
ボディも一面に印刷されていて
ホイールも塗装こそされていませんがENKEIのロゴまで入っていて
タイヤは、もちろんゴム製になっていて
いったいバラされていた、このトミカを
いくらで手に入れたのか?
4台セットの中で、この一台だけが別物ですから
1000円ほどで買っていたら御の字かな?
ベース自体は普通のトミカだけど
ここまで、やってくれているトミカリミテッドは
やっぱり好きだなぁ・・・
コレ見ちゃうと今のトミカプレミアムでなく
トミカリミテッドを続けていって欲しかった気持ちもありますね。
と
今回はラリージャパン開催に合わせて
トミカリミテッドのラリー車
ランサーエボⅣのWRC仕様を紹介しました。
今、開催されているラリージャパン
日本人ドライバーの勝田貴元選手(トヨタGRヤリス・ラリー1)は
午後のSS11笠置山でマシンにダメージを負い、優勝争いから一転して
クラス8番手に後退してしまった。
というニュースが・・・
う~ん残念!
最後まで頑張って
ひとつでも上を目指して欲しいです。
今日はいい歯の日
▼本日限定!ブログスタンプ
歯ブラシを変えるタイミング教えて!
あまり考えたことないけど
ブラシ部分が広がってきて、まともに歯に当たらなくなったら
取り換え時期だと思うけど・・・気分次第
適当ですね(笑)
と
今日は、ここまでで・・・
明日は午前中に姉夫婦の家へ
相続の関係の書類にサインをしてもらうために
行って来る予定です。
午後は、たぶん月曜日から仕事が始まるので
カラダを休めているつもりだけど
紅葉・・・どこかへ見に行きたいなぁ~(汗)

















