今日は立冬
今朝なんか寒くて目が覚めたほどで
一日中、風が吹いていて寒い一日になりました。
つい、この前まで暑くて扇風機を回していたのに
突然・・・ここ数日前からファンヒーターを朝晩は必ず
点けなければ寒くていられなくなり
北アルプスの山々も初冠雪・・・白くなっていました。
雪の便りも聞くようになり何か今シーズンは雪の量も多いとか?
夏は暑くて冬は焼いっぱいって・・・(笑)
「いくら何でも、そりゃないだろ?」って思っちゃいますね。
季節は冬・・・になりそうな雰囲気ですが
また何日後かには25℃近くなることも・・・なんて予報で言ってたから
地球は、どうなっちゃってるのか?
そろそろクルマの冬用スタッドレスタイヤも
すぐに履き替えられるように準備しとかなくちゃいけないかな?
季節としての【冬】は好きなんですが
実際に生活すると思うと【冬】は好きになれませんね(汗)
さて今日のブログ本題は・・・
いつものように画像のみ下書きしてあった記事の中から
今回は【私のお気に入りの一台】として下書きしてあった
こんなトミカを紹介します。
アイアイアドカンパニー特注トミカ
2004 NISMO TEST CAR
Fairlady Z TEST CAR #023
このトミカは購入時にも紹介していますが
ついでに・・・って感じで紹介されていたので
今回は、できるだけしっかりと・・・(汗)
当ブログを検索したら
このトミカを購入したのは2008年の
そこのオートジャンプルのショップで手に入れたモノですが
テストカーというタイプのトミカって
たぶん、あまり需要が無い=売れないってイメージが強いけど
テストカーってカーボン丸出しみたいな?
真っ黒なボディってパターンが普通のような気がするけど
コレはボディが本番のレース仕様と同じような
デザインになっていてゼッケンは【023】
スケールは不明ですが
シールはフロントガラスのハチマキ?だけで
ボディは全て印刷されていて出来は、めっちゃいいです。
購入時のブログには購入価格が書かれていなかったから
いくらで手に入れたモノなのか分かりませんが・・・
安く無ければ買わない私なんで
そんなに高くはなかったと思うけど
このトミカ・・・
テストカーってところが、ちょっとレア感もあって珍しいと思い
購入してきた一台なんですが
実は、このトミカの購入時、一緒にあと2台買ってきていて
それがコチラ
しっかりテストカーと同じZのレースに出場したタイプ
ゼッケン1とゼッケン22
同じレース仕様のZ・・・3台も買ってきていて
自分でも驚いてしまいました(汗)
このゼッケン1と22は、また次の機会に
また【私のお気に入りの一台】として?紹介したいと思います。
今日は鍋の日
▼本日限定!ブログスタンプ
好きな鍋料理は?
我が家は先日も鍋・・・と言うか
「おでん」を作ってくれて食べましたが
やっぱり寒い日には温かい鍋料理って最高ですね。
この前、妻と一緒にスーパーへ買い物に行った先も
今って鍋用のスープって凄い種類があって
ディスプレイ一面、全て鍋用つゆ(スープ)・・・
全部で、いったい何種類あるのか?
中には某有名ラーメン店のスープの鍋用とかもあったりして
何か凄いラインナップに驚いてしまいました。
我が家は先日の「おでん」も良かったけど
昔は「鶏モツの水炊き」とか好きだったけど
もう今じゃ鶏肉専門店が近くに無くなっちゃって
新鮮な鶏モツが手に入らなくなってしまって
もう10年以上、食べてなくて・・・
それからは鶏では無く「牛モツ鍋」も時々やったけど
やっぱり鶏の方が美味しかったなぁ~
最近は息子らふたりも家から出て行ってしまっているため
夫婦ふたりだけの生活なんで
鍋料理って、あまりしなくなっちゃって
寒い日に息子が帰って来た時に食べる程度で・・・
スープの味も普通に「寄せ鍋」タイプが多いかなぁ?
と
今日は、ここまでで・・・













