今日は平日でしたが仕事が休みだったので

ちょっとだけ寝坊しちゃって起きるが遅くなりましたが

私ひとりで出かけて来ました。

クルマで狭い山道を走り、いくつもの山を越えて行って来たんですが

意外と平日なのに人が大勢いてビックリ!

行って来たのはコレ・・・

まぁ、だいたい分かっちゃったと思いますが

某美術館に行って見て来ましたが

今日の画像は、また整理ができたら少しずつ何回かに分けて

ブログで紹介していこうと思ってますので

もうしばらく待っていてください。

 

そして肝心の今日のブログは・・・トミカ

 

今回も画像のみになっちゃいそうですが・・・

もう買ってから、かなり日が経ってしまっていますが

リサイクルショップで購入したきたモノです。

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

トミカイベントモデル2台セット

No.3

SCALE 1/59

トヨタ2000GT

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

私はトミカのイベントモデルを

かなり持っているんですが

2台セットのイベントモデルってあったのかなぁ?

ミゼットとかの2台セットも、あったような気がするけど・・・

 

トヨタ2000GT ゼッケン1

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

コレをショップで見た時は

タイヤも太いのを履いているし

パッと見は日本GP仕様のレース車両に見えたので

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

それが2台セットになっていると思ったんですが

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

パッケージに大きくトミカイベントモデルって書かれているし

ドア部分を見ると

イベントモデル・・・そのものでした(汗)

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

でも最初に見た時から欲しいと思っていたので

ちょっとだけ頑張って購入してきたトミカでしたが

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

ベトナム製だったから、それほど古いモノでは無さそうですが

昔のトミカは底面まで金属製でしたから

重量感もあって本当に良かったです。

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

 

トヨタ2000GT ゼッケン2

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

ゼッケンが2になり

ボディのラインが青くなっているたげの違いですが

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

おそらくトミカに無いんナップされているスポーツカーの中では

一番バリエーションの多いと思われると湯与太2000GTですから

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

こんなのがあっても全く不思議では無いけど

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

まぁ番号=ゼッケンが入っていると

何となく『組み立て工場』みたいに見えたりして?

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

とにかく、このデザインが良くて購入してきた2台セット

この2台・・・並べて撮りました。

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

今思うと、ちゃんとした?

日本GP仕様のトミカと並べてみた方が良かったかな?

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

このトミカ・・・イベントモデルでも

充分にカッコいいから、どうでもいいんですけどね。

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

もちろんドア開閉のギミックがあります。

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

このトミカを購入時に、もう少し買ってきているトミカがあるので

また次の機会に紹介しますが

とりあえず今回は、この2台セットのトミカだけで・・・

トミカイベントモデル2台セットNo.3★トヨタ2000GT

購入金額いくらだったのか?

今年に入ってからだけど、何ヶ月も前だから忘れちゃいました。

 

 

そして今日のオマケ画像は

先日、我が家の息子(長男)が帰って来た時に

妻と3人でランチしてきた画像を・・・

信州濃厚味噌らーめん信々白雪

行って来たのは安曇野市にあるラーメン屋さん

信州味噌らーめん

信々白雪

信州濃厚味噌らーめん信々白雪

息子は食べたことがあると言ってたけど

私と妻は初めて入る店でした。

信州濃厚味噌らーめん信々白雪

信州味噌を使ったラーメンを出してくれる店は多々あるけど

さて、ここはどうなのか?

メニューをみると、さすがに味噌ラーメン主体ですが

醤油ラーメンも存在していて、こちらも気になったけど

信州濃厚味噌らーめん信々白雪信州濃厚味噌らーめん信々白雪信州濃厚味噌らーめん信々白雪信州濃厚味噌らーめん信々白雪信州濃厚味噌らーめん信々白雪信州濃厚味噌らーめん信々白雪

やっぱり私はメインの味噌がいいかな?と

濃厚白湯肉味噌ラーメン

信々白雪 濃厚白湯肉みそラーメン

思っていた以上に太麺のラーメンで

濃厚と言うだけあって味噌の味が濃いっ(笑)

ただ個人的には、どちらかと言うと

ちょっと味噌の味が濃すぎて塩気が多いように感じて

本当に信州味噌?と思ってしまいましたが美味しかったです。

信州濃厚味噌らーめん信々白雪

息子は以前ここに来た時はラーメン屋さんだけど

カレーも扱っているので、そっちが気になってカレーを食べたみたいで

初めてのラーメン・・・私の頼んだのと肉の塊が有る無しの違いだけの

濃厚白湯味噌ラーメン

信々白雪 濃厚白湯みそラーメン

私も息子も麺の量を1.5ってのに、したんですが

1.5でも、かなり量があって

私は、やっと完食しました(汗)

 

そして妻は?

信州濃厚味噌らーめん信々白雪

カレーを注文・・・

ロースカツカレー 小盛

信々白雪 ロースカツカレー小盛

カツは、それなりの厚さの量でしたが

カレーは私も、ちょっとだけ味見させてもらったけど

食べやすい辛さで後になってスパイスが効いてくるような?

これなら私も食べれるカレーでしたね。

信々白雪 濃厚白湯みそラーメン

まぁラーメンもカレーも平均点以上でしたが

一番、驚いたのは提供の早さ・・・

カレーならトッピングさえ準備できれば

後はカレールーをかけるだけなんで時間もかからないけど

ラーメンも席に持って来るのが早かったです。

かなり出て来るまで時間のかかる店もあるけど

ここは「えっ!もう?」と思ったほど早かったです。

 

私も今度はカレーも食べてみたいと思ったから

意外とカレーとラーメンが

ひとつの店のメニューになっているって、いいかも知れませんね。

 

 

今日はバイオリンの日

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

憧れる習い事は?

私は習い事って好きじゃないけど

左利きだったため親が私に右で書けれるようにと

習字を小学生の低学年から

6年生の終わりまで行かされたおかげで

今は字だけは右で書けれるようになっているので

親には感謝していますが・・・

習字以外、他に習い事ってしたことも無く

憧れる?憧れた?習い事って無いですね。

 

今日は、ここまでで・・・

明日あさっては仕事で

明日は朝7時出勤なんで、いつもより

さらに早く起きなくちゃいけないから

これで寝ます(汗)

 

 

追記・・・です。

たびたび書いていますが

フォロー&アメンバー申請についてです。

 

当ブログは誰でも申請すれば即承認するってことは、しておりません。

スマホからだとブログ冒頭に書かれたメッセージが読めないので

改めて、ここでスマホ向けに?

下記の注意事項を追記しておきます。下記

 

※注意
フォロー申請とアメンバー申請には、勝手ですが最低条件として
申請一ヶ月前までに一度でもコメントを頂いた人とさせていただきます。

また特に販売目的、投資、ギャンブル、アダルト、占い、宗教的なテーマなど
個人的に不快に感じたブログを書かれている人や
ブログを開設されていても記事を書かれていない人や
長年に渡り記事を更新されていない人などは特例を除き
申請を受理しないことを、ご理解ください。
いいね!のみでは申請されても削除させていただきますので、ご了承ください。

 

最近、申請された方々

最低条件であるコメントを数日中に頂けなければ

後日、削除させて頂きますので了承願います。