今日き、せっかくの休みだったけど

ヤフオクで落札された商品の梱包&発送を午前中に終えてから

ランチは妻と久しぶりに外で食事を、してきましたが

もし今日、準備できれば最後にオマケ画像として載せますが

まずは、この話題から・・・

 

今年1月1日から始まったトミカのキャンペーン

2024★トミカいっぱいあつめようキャンペーン

まだ何枚も応募ハガキは残っていたけど

私は最終的にトミカのバーコードを、あまり切り取ることができず

結果的に今回は3口のみの応募と、なりました。

2024★トミカいっぱいあつめようキャンペーン

応募した名前は、もちろん私と

あと妻の名前と妻の実家のお母さんの名前・・・3口

他の人のブログを見ると、すでに届いている人もいたのに

我が家には・・・その後、数日経っても届かない(汗)

2024★トミカいっぱいあつめようキャンペーン

やっぱり当たらなかったかぁ~

と諦めていたら

妻が実家へ先日、帰って行くと

お母さんの名前で応募したのが当選したと・・・

2024★トミカいっぱいあつめようキャンペーン

もう完全に諦めていたのに・・・

何年か前も同じように我が家には届かず

妻の実家のお母さんの名前で応募したのが当選したってことがあったけど

同じパターンで今回また・・・

2024★トミカいっぱいあつめようキャンペーン

妻からのLINEで「トミカ当たってたよ」と・・・

そして現物を持って来てくれたのを渡された時には

マジで当たったんだと改めて嬉しくなっちゃいました。

2024★トミカいっぱいあつめようキャンペーン

早速、開封!

【非売品】の文字も光ってますね(汗)

2024★トミカいっぱいあつめようキャンペーン

トミカいっぱいあつめよう!

プレゼントキャンペーン2024

オリジナルトミカ

SCALE 1/64

Honda CIVIC TIPE R

ホンダ シビック TYPE R

今年のオートサロンのホンダブースにも展示されていた

このクルマをコピしたトミカですね。

2024.01.12★東京オートサロン2024

ちょっと違う所もあるけど

めっちゃいいわぁ~

ホンダ シビック TYPE R

トミカファン、ホンダファンのひとりとして

コレは欲しかった一台だったから

手にした時は感無量・・・でしたね。

ホンダ シビック TYPE R

去年のキャンペーンのオリジナルトミカだった

『フェアレディZ』は全く当たらなくて

仕方なくネットフリマに、お世話になって手に入れましたが

ホンダ シビック TYPE R

まだ思っていたより安く買えたから良かったけど

このシビックはフェアレディZとは雲泥の差で

欲しくても高くて買えない・・・

ホンダ シビック TYPE R

そう思っていたから

まさか妻の実家に送られていたとは・・・

ホンダ シビック TYPE R

本音を言うとホンダ車だから複数台、欲しい気持ちはあるけど

まぁコレばっかりは運ですから

ホンダ シビック TYPE R

一台、当たっただけでも

満足しなくちゃね。

ホンダ シビック TYPE Rホンダ シビック TYPE R

あぁ~手に入って嬉しいわぁ~

ホンダ シビック TYPE R

今回は、まさかの

今年のトミカのキャンペーンで当選した

トミカを紹介させてもらいました。

ホンダ シビック TYPE R

 

 

そして今日のオマケ画像は

今日のランチで妻と、ふたりで行って食べて来た画像を・・・

イタリアンカフェ「えんとつ」

行った店は初めて行く店で

以前から行ってみたいと思っていた、かなり街から離れている店

イタリアンカフェ

entotu

イタリアンカフェ「えんとつ」

店の場所は、だいたい分かっていたけど

思っていた所に店は無く(汗)

近くをグルグルと周りクルマから見える所に

看板も無いけど、それらしき建物を

やっと発見・・・

もしかしたらここか?と

クルマから降りて店の入口に向かって行ったら

【entotu】って書いてありました。

イタリアンカフェ「えんとつ」

人里離れた、こんな場所にあり

まだ11時ちょっと過ぎ・・・それも今日は平日だと言うのに

行った時は、すでに満席で

少しだけ片付けるから待ってくれと言われ

数分後に席に着くことができましたが

周りの客は、ほとんど女性

男性は私と、もうひとりいたくらいで

たぶん旦那を仕事に行かせて、その間に

主婦仲間と一緒にランチってパターンか?

 

さて何を食べようか?と

メニューを見たら意外とメニュー数が多くて・・・

ここの店のメイン料理

『ピッツァ』『生パスタ』

「えんとつ」メニュー「えんとつ」メニュー「えんとつ」メニュー「えんとつ」メニュー

ひとつずつ頼んで妻とふたりでシェアすることに・・・

「えんとつ」メニュー「えんとつ」メニュー

ちょっと高くなるけど

妻はケーキも食べたいと・・・

お得なセットメニューBセットにして

「えんとつ」メニュー

まず席に運ばれて来たのが『彩りサラダ』

サラダの量にしては大き目な皿に盛りつけられていて

生姜が添えられていたのにはビックリでしたが

コレもオシャレと言うのか?(汗)

「えんとつ」サラダ

そして頼んだ生パスタは

『ペスカトーレ(魚介)』

ペスカトーレ(魚介)

ピッツァは店名を冠した

『えんとつミックス 』Mサイズ

えんとつミックス M

パスタは女性向きな量ってことか?

食べる人だと物足りない量でしたが

ピッツァは約26cmあり、そこそこ大きくて

パスタとピッツァ、どちらの金額も

それほど違いが無いからチーズの乗っているピッツァの方が

ちょっと、お得かも知れません。

 

味は、どちらも美味しかったけど

個人的にはパスタに乗っていた食べれないカニやエビの頭は

見た目だけなんで、いらないし

もっと多くの魚介を入れて欲しいと思ったし

ピッツァのトマトソースは、それほどフレッシュ感が無く

生地がクリスピーしているような

ちょっとパリッとしている生地が私も妻も好きなんだけど

持つとフニャっとしちゃって・・・(笑)

 

そして頼んだ飲み物は

妻が『黒糖ラテ』

黒糖ラテ

 

私は『カプチーノ』を・・・

見るとカフェアートが

カプチーノ

そして最後はデザートのスイーツケーキ

「えんとつ」ケーキ

コレはレジ前にあるショーケースから

どれでも選べるようになっていたんですが

まだ昼前だつたのに、もう種類も数も少なくて

その中から、ふたつ

「えんとつ」ケーキ

何て名前なのか忘れちゃったけど

少しずつ頂きましたが、どちらも美味しかったです。

「えんとつ」ケーキ

まぁ、どのメニューも【映え】を意識してなのか?

【オシャレ】と言ってしまえば、それまでですが

あまり、そんなこと考えていない私にしたら

もっと安くて量、多めの方が嬉しいけどね(汗)

ランチにしては、かなりの高額となり

我が家としたら贅沢でコスパは、あまり良くなく

セレブな一日を優雅に過ごしている主婦の方々が行くような?

オシャレな店には場違いなので

もう行けない?行けれない?かも知れません(笑)

 

ともあれ一度は行ってみないと

どんな所なのか分からないからね。

今日は初めて行って食べて来た

イタリアンな店・・・紹介しました。

 

 

 

今日はろうごの日

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

老後の趣味にしたいことは?

仕事を辞めたら多趣味な私なんで

いっぱいやりたいこと、ありすぎで・・・

まずは模型作りかな?

クルマや戦車、ガンプラなどのプラモデル作りや

クルマから飛行機などのラジコンも、やりたいし

旅行なんかも行きたいし

すぐできることと言えば

今まで買った漫画コミックも、またもう一度読み直したり

レコードなんかも、ゆっくり聴きたいね。

そして何もすることが無くなって落ち着いたら?

父親が残してくれた陶芸の道具を使って

土いじり?して自分の茶碗やマグカップなんか作ってみたいし

とにかく、いろんなことして老後を楽しみたいね。

 

今日は、ここまでで・・・

明日は仕事です(汗)