今日は、ほぼ一日パソコンにも向かうことなく?

少しだけコレクションのミニカーなどを片付けた程度で・・・と

それだけで終わる予定でしたが

やはり、せっかくの休み・・・それも天気も悪く無いしと

午後3時過ぎから少しだけ出かけてきて

そして夜・・・

ここへも行って見て来ました。

大町温泉郷「夢 花火と音の祭典」

大町温泉郷「夢 花火と音の祭典」

目的は花火だけだったので

花火の打ち上がる8:45頃までに間に合うよう

家からクルマで出発し到着したのが8:30頃でしたが

クルマを停める場所が無くて

仕方なく少し遠くに停めて歩いて会場となっている

大町温泉郷の入口へ・・・

大町温泉郷「夢 花火と音の祭典」

何か去年の同じイベントの時と比べると

かなり人がいて、まさかこんなに見に来ている人がいるとは?

ちょっと驚きでした。

大町温泉郷「夢 花火と音の祭典」

まぁ今年は、それほど雪も積もらず

どちらかと言うと例年より暖かいと言うこともあるかも知れませんが

それでも冬の夜は、凍えるほど寒いから

見に来る人も、それほどいないと思っていました。

大町温泉郷「夢 花火と音の祭典」

目的の花火・・・

8:45から打ち上げ開始となっていたのに

8:50になっても上がらず

寒い中、打ち上がるのを待っていたんですが

やっと8:53頃・・・花火が上がりました。

大町温泉郷「夢 花火と音の祭典」

大町温泉郷「夢 花火と音の祭典」

スマホを使って動画で撮っている最中に

静止画のシャッターを押して画像を照った関係で

画像は縦に細長くなってしまっていますが

動画主体で見てもらえたらと思います(汗)

花火は2月の毎週土曜日に打ち上がるけど

今晩の花火は打ち上げの最初だから

少しは多く?花火が見れると思っていたけど

何発、打ち上がったんだろう?

約10分ほどで終了・・・(笑)

大町温泉郷「夢 花火と音の祭典」

大町温泉郷「夢 花火と音の祭典」

まぁコレくらいが冬の花火ですから

ちょうど良いのかも知れませんが

あっと言う間でした(笑)

大町温泉郷「夢 花火と音の祭典」

大町温泉郷「夢 花火と音の祭典」

冬の花火は空気が澄んでいるからなのか?

本当にキレイで・・・

花火の色もクッキリ

鮮やかに見えるような感じがしました。

大町温泉郷「夢 花火と音の祭典」

大町温泉郷「夢 花火と音の祭典」

そして、ほどよい風のおかげで

花火の煙も、すぐに消えて

私の周りで見ていた人も興奮気味な人もいて

なかでも子供が騒いで、うるさくて

動画を見てもらうと分かると思いますが

子供の叫び声が、ずっと入っています(汗)

大町温泉郷「夢 花火と音の祭典」

大町温泉郷「夢 花火と音の祭典」

私の見ていた場所は花火が打ち上がる場所から

少し離れた場所で・・・と言うのも

あまり近すぎると花火全部が写真に写らないってこともあるから

ここなら、そんなに人も来ないだろうと思っていました。

何人ものガキどもお子様たちが近くで見ていて

本当なら、もう少し静かにしていて欲しかったけど

花火が上がっている最中、叫びまくっていました(汗)

大町温泉郷「夢 花火と音の祭典」

大町温泉郷「夢 花火と音の祭典」

15分ほどで終わった今年の第1回目の花火・・・

スマホで動画を撮りながら

しっかり肉眼でも冬の花火・・・堪能させていただきました。

まて来週も・・・とは思っているけど

寒いから、どうするか?

とりあえず今日の花火はブログネタにもなったから

次回もブログネタにすると思って行って見て来れたらいいけどね。

 

今日のブログは速報で?

花火の画像&動画・・・お伝えしました(笑)

 

 

 

今日は節分の日

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

追い払いたいものある?

今は思いつきませんね。

あっでも、こんなことでも良かったら

歳をとってカラダの老化現象が激しくなってきたから

腰や首とかの痛みなんか追い払いたい・・・けど

そう言うことじゃないのか?(汗)

 

 

 

最後にそろそろ処理しなくちゃと思っていた

読者申請、アメンバー申請・・・フォロワーの

整理をさせていただきます。

 

当ブログのタイトル↓に書かれているメッセージボードを

読んでいただければ分かると思いますが・・・

 

※注意として・・・
フォロー申請とアメンバー申請には、勝手ですが最低条件として

申請一ヶ月前までに一度でもコメントを頂いた人とさせていただきます。

また特に販売目的、投資、ギャンブル、アダルト、占い、宗教的なテーマなど
個人的に不快に感じたブログを書かれている人や
ブログを開設されていても記事を書かれていない人や
長年に渡り記事を更新されていない人などは特例を除き
申請を受理しないことを、ご理解ください。
いいね!のみでは申請されても削除させていただきますので、ご了承ください。

 

と書かれているとおり

せっかく読者申請&アメンバー申請された下記の方々ですが

承認することができませんので近日中に削除させていただきます。

本当に申し訳ありません。

下記の方々は削除する前、近日中(今日から一週間程度)にコメントいただき

基準さえ満たしていたら承認させてもらいますし

もし削除後、改めて読者申請される方は

申請前に一度でいいのでコメントいただければ

承認する基準になりますので、よろしくお願い致します。

 

ランキングとか全く考えていない自己満足だけのブログで

たいしたブログでも無いのに強気で申し訳ありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、ここまでで・・・