昨日は妻も仕事が休みだったこともあり
先週の土曜日に、わざわざ行ったのに買うことができなかった
長野市の川中島の桃
リベンジとばかりに行って来ました。
それも土曜日の時より早く我が家を出発し到着したのが8時ちょっとすぎ
8:30から始まると書かれていたけど
平日だと言うのに、すでに30人ほどが並んでいて
少し早く始めてくれたようで・・・
これなら土曜日ほど並んでいないから
何とか買えそう・・・と
中に入ることができました。
それでも選び放題って訳でも無かったけど
一家族2箱までと言うことで
我が家も2箱・・・
もう見る限り大きくて美味しそう・・・
コレは「なつっこ」と言う品種
そしてコレが待望の?
川中島白桃
ん?最近は
川中島白鳳
って言うのか?
この2箱で、この金額・・・
こんなに安く買えるんだから
平日でも開く前から並ぶ訳です。
我が家も早速「なつっこ」も「川中島白鳳」も食べたけど
意外にも大きな桃の「なつっこ」の方が美味しかったですね(笑)
これで昨日は目的完了!
さて、これで帰ろうかとも妻と話したけど
せっかく1時間以上かけて長野市まで来たんだからと
9時から開店のドン.キホーテへ行って買い物をし
その後、私がプラモデルに使う塗料などを買いたいと思って
いろいろ揃っているであろう?ジョーシンへ・・・
久しぶりに来たジョーシンは
店内の配置が変わっていて、どこに何があるのか?(汗)
と
玩具売り場へ行って、まずトミカのコーナーに
ジョーシンもヤマダ電機と同じように
初回特別仕様は定価販売かぁ~と
ガンダムトミカも、すでにAEONは激安セールしているのに
ここは、まだ最初のまま?で安くなっていないようで・・・
でもトミカは30%OFFって安いなぁ~
チョロQは、ここ何年も新製品って買ってないから
よく分かっていないんだけど・・・コレで安くなっているのかな?
ちょっとシビックは気になったけど・・・買わず(笑)
目的の塗料コーナーに行くと
やっぱりね。
タミヤのエナメル塗料で私が欲しかった色は
ほとんど品切れだったけどコレだけ買ってきました。
これだけで3000円オーバー
スプレーカラーも昔は、この大きさなら300円ほどだったのに
今は、その倍以上と・・・
もう私がジジイだと言ってるようなもんですね(笑)
まぁプラモデルのキット自体だって倍以上だから
プラモデルも、おいそれと買って作れないね(汗)
これで長野市での買い物は終了・・・
帰ることにしましたが、まだ12時前だったから
昼食も家に帰ってからのつもりだったけど
思い立って帰る道のりを少しだけ遠回りして
よくテレビにも登場して有名な道の駅にある
蕎麦屋さん『そば信』に寄って食べて来ましたが
駐車場も満車で、かなり遠くでしたが・・・やっと停めれて
店内に入ると蕎麦好きで有名なDEENの池森秀一さんとか
芸能人のサイン色紙とかも、たくさん飾ってあったけど
写真、撮って来るのを忘れちゃって
撮って来たのは、こんな画像だけ・・・
食べるのは私は以前に勤めていた会社の時に何度か食べたことがあるけど
20年ぶり以上で店が新しくなってからは初めてで
妻も、ここで食べるのは初めて・・・と
他の人の食べているのが気になって
今回、食べたのは『ざるそばとミニ海老天丼』990円
昔、食べた時のことは忘れてしまっていたけど
蕎麦・・・美味しかったわぁ~
それに天丼・・・海老以外には何も入っていなかったけど
タレだけでも食べれるほど、なかなか味も良くて
蕎麦と天丼だと食べ切れないほどの量で
やっと食べ終えました(笑)
ちなみに妻も同じのを食べましたが食べ切れませんでした。
それにしても、ちょうど昼時・・・それも人気店と言うこともあって
店内は人でいっぱい!
これだけ美味しければ人気にもなる訳です。
最後は道の駅の建物の各所にツバメが巣を作っていたので
一枚、撮って来ました。
と
この日は桃だけ買いに行ったつもりが
何ヶ所か寄って最後は美味しい蕎麦まで頂いて
ちょっと贅沢した一日になりました。
とは言っても帰宅したのが2時頃だったから
早く帰って来れたけどね。
今日ははちみつの日
▼本日限定!ブログスタンプ
はちみつをかけると美味しいものは?
イメージ的には一番先に思い付いたのはホットケーキですね。
でも我が家はヨーグルトとかにも、かけたり
トーストにも塗って食べたことも多くて
何にでも使いますね。
でも、はちみつって
ミツバチが採ってきた花が違えば味も違うってことで
それぞれ味が微妙に違うんですよね。
と
今日は、ここまでで・・・
明日は朝から一ヶ月に一度の歯医者です(汗)


















