今日から2月かぁ~
1月は去年の12月の【師走】が?
そのまま継続しているような一ヶ月でしたが
今月も『貧乏暇無し』か?
仕事の方は相変わらず人出不足の状態で
12月ほどでは無いにしろ残業をしないと終わらず
今日も1時間ほどですが残業してきました。
それにしても一時期のことを思うと
仕事をしている最中も人がいないから意外と静かで・・・
今まで世話を焼いていた人が誰もいなくなってしまい
本当の寂しい・・・を通り越して悲しくなりました。
もう今の会社は夢も希望も無い・・・ブラック企業に成り下がってしまい
このままだと、どんどん人がいなくなり
仕事をしたくても、できない状況になることは明らかで
頭の中では工場閉鎖?の文字が乱れ飛んでいます(汗)
まぁそんなこと言っていても
どうしようもないことですから
もう少し見守るしかないのかなぁ?
と
そんなことより今日のブログは?
今日、仕事帰りに本日発売の
モータースポーツ誌
Racing on
#523
買ってきました。
今号の特集は
TOYOTA’s C
トヨタのCカー 第2期のV8ターボ時代と
第3期のTS010が活躍していた時代の特集ってことで
いつものように何か関係しているミニカーか何かを
置いて写真を撮りたかったんですが・・・
TS010と言えばトミカには無いし私はミニカー自体、持っていないけど
確かチョロqだったら、あったような?と思い探したんですが
案の定・・・見つからず
あったのは似たようなコレ・・・
なかなかキレイに出来ているけど
見ると【KitKat】に【Nestle】のロゴが入っていて
チョロQじゃないかも?と思って底を見たら
しっかりチョロQ HGで
TOYOTA TS010って書かれていたので
そのバリエーション?と言うかオマケとして作ったモノのようで・・・
ちゃんとした?TS010のチョロQも、どこかにあると思うんですが
見つからなかったのでコレで代用させてもらいましたが
昔はオマケってついていた商品が多くて楽しかったけど
最近はオマケで何かついているってモノが、ほとんど無くて
このチョロQがオマケになった当時が懐かしく思えますね。
ちょうど、このチョロQを探していたら
こんなのも見つけたのでコレも・・・
Racing on誌の終わりの方に
『ナカジマレーシング 40年の軌跡』と題して
ナカジマレーシングの40周年を6ページに渡って書かれていて
その中に、この画像があったので
ちょうどいいかな?と思い載せました。
スーパーGTになる以前の『全日本GT選手権』で
ホンダNSXで戦っていた当時に
オイルを買うと付いていたオマケですね。
なのでチョロQでは無くモドQ・・・ですが
パッと見はチョロQにしか見えませんね(笑)
シャシーを見ると作りはチョロQと同じようですが
チョロQの文字は無し・・・
でも全て印刷で仕上がっていてシール貼りじゃないってのが
オマケながら凄いです。
そう言えば昔トミカリミテッドでGTカーが何種類か発売されていたけど
実家へ運んじゃったかなぁ?
あった紹介したんだけど・・・残念(汗)
と
今日、買ってきたRacing on #523に関わるモノを・・・と
探したけど見つからず
代用品を勝手ながら紹介させてもらいました。
2か月に一度発売される『Racing on』
今回の #523も次号が発売される4月までに
ゆっくり読んで楽しみたいですね。
今日はテレビ放送の日
▼本日限定!ブログスタンプ
欠かさず観てるテレビ番組ある?
ドラマは初回を見て、おもしろそうなら
録画しておいて後から見ることもあるけど
1月から始まったドラマは何も録ってないなぁ(笑)
あえて欠かさずと言えば
今は朝、起きて仕事へ行くまで点いているテレビ番組
『めざましテレビ』だけか?(笑)
と
今日は、ここまでで・・・
明日は妻が30分、早く仕事へ行くので
いつもより早く起きなくちゃいけないから
これにて終了です。















