最近見つけた トミカ の紹介です。
まずは今さらですが、第4土曜日の2日前は トミカリミテッドの日・・・相変わらず我が街にあるジャスコは20日の夕方行ったら置いてありました(笑)
シリアル№0069ってことは もう69台目なんですね? もう ネタきれなんでしょうか?あまり購入意欲を沸き立たせない車種ですが 一応レース車両ですから・・・ね。 でも いつものハデなカラーリングを見てしまうと 白と黒だけで 何か寂しい感じがします。ホイールだけが TAKATA童夢と同じ緑色ってのも異様です。これで同じ945円・・・う~ん納得いかないなぁ・・・
食玩ショップにて購入してきたモノ何点か・・・。
写真左は 『ホンダS800M』 何かのセットのバラしたモノ? 210円也
写真右は 『スバル インプレッサWRX』ですが 非売品と箱に書いてあり 憶測ですがトミカ博などのイベントで配られたか ゲームの景品?でしょうか。 「非売品」ということだけに惹かれて購入 300円也
写真左は私が以前から探していた『ランチア ストラトス HF』 箱入りじゃないし、左ヘッドライトとリアスボイラーにキズ(塗料ハゲ)ありますが、これだけキレイで 500円でしたから満足です!以前フリマで同じモノ売ってましたが、たしか3000円とかでしたから・・・。
写真右は『UNISIA JECS スカイラインGT-R』の手前がR33、奥がR34です。これはハセミレーシングセット?のバラ売りされたモノでしようか。R34のドアスポンサーロゴはステッカー貼り済みですが 各315円だったし たしかコレクションに同じモノがあったと思ったので 安さだけで買ってしまったモノです。
最後にミニカー情報
5月2日に サークルKサンクスで 京商 『1/64 メルセデスベンツ』が発売されますが、5/22?から同じサークルKサンクス限定 京商製で500mlペットボトル(H2O他いろいろ)に『1/100マツダ・コレクション』おまけに付くそうで レース車両は「ル・マン787B」や「RX7のデイトナ仕様」などとノーマル車もロードスターをはじめ何種類かあるようです。以前の1/100「フェアレディZ」の感激・・・が また再び甦るんでしょうか?
今は缶コーヒー山ほどあるけど、今度はレース車両当たるまで 500mlのペットボトルいっぱいになってしまうの?(笑)
明日は世間でいうゴールデンウィーク初日ですが、私は仕事です・・・でも明日行けば日曜日は うれしい 「プリンス&スカイラインミュウジアムのスプリングフェスティバル」+その近くで開催されるフリマ+明日29日オープンするという食玩ショップと強攻スケジュールが待ってます。
P&Sの今回販売する特注ミニカーはトミカの「スカイライン ケンメリ」青色(水色?)で 10周年記念ロゴ入り 限定500個限り ひとり1台のみ 1台税込1000円・・・だそうです。ロゴ入ってるだけで1000円なんて暴利・・・です・・・よ、ね? でも買うんですよね・・・自分が情けないなぁ(笑)
このイベントの詳細は 「プリンス&スカイライン ミュウジアム」ホームページで
http://www.prince-skyline.com/
ふぅ~ 今回は これにて終了させていただきます。おやすみなさい・・・




