9月から新生活がスタートしました💨
まずお姉ちゃん、ドキドキの小学生。
全校生徒の前での挨拶も、ちゃんと大きな声で上手に言えました👏👏👏
一安心😌
実は前の日も、その前の日も緊張で泣いて寝られなかったお姉ちゃん(^^;;
以外と心配性です。
挨拶が終わりクラスに行く時、ママも一緒にいて…と泣き出しました💦
まぁ私も小学校を見たかったので、廊下から見守ることに…。
みんなきちんと椅子に座り、インターとは違うしっかりさにびっくり😳
日本の小学生は重たいランドセル背負って🎒、1人で登下校して感心感心。
とってもいいクラスで、先生も優しくみんなから親しまれており、お姉ちゃんの不安も一気に無くなりました!
休み時間はみんなお姉ちゃんに寄って、一緒に遊ぼう、と取り合い状態(^^;;
すぐ近くのお家の子がしっかりしていて、面倒見の良いお姉ちゃん!
泣いていたらランドセル🎒持ってくれたり、優しい〜♡
帰りも一緒に帰ろう、と私が少し先生と話している間も待ってくれて、一緒に帰りました^ ^
お姉ちゃん帰ってから、「ママ、もう学校には来なくていいよ。お友達と行って、一緒に帰ってくる!」と😊
頼もしい。
今日はお友達と行って、お友達と帰ってきました。
玄関でピンポンして帰ってきた時は、感動✨✨✨✨✨
良く頑張ったね!
近所のつながりで、素晴らしいスタートをきれました!
弟クンは…
お姉ちゃんと違い、マイペース。
初めての保育園でもすぐ馴染み、お友達と仲良く遊んでいました。
と言っても多少緊張があったのか、久々保育園でお漏らししましたが(^^;;
今日は寂しくなることがあったみたいで、「ママ〜」と泣いたようですが、午後からは楽しめたようです^ ^
たくさん素敵な思い出が出来ればいいです!
一生のお友達が出来るといいね👍
では✋