ドバイは夜の10時過ぎ

週末の今日は夕方から日本人のお友達と遊び、興奮気味の2人でしたが寝つきました

さて今日は登校2日目‼︎
朝また一緒にタクシーに乗って学校に向かいました。
タクシーの中ではまた泣くと言っていましたが、やはり預ける時はしがみつき大きな声で泣き出しました

担任の先生が抱っこしてくれて私は帰りましたが、心細さを考えると切なくなります>_<
お迎えに行ったら「なんで遅いのよぅ😭」とまたまた泣いていましたが、担任の先生が今日は朝と今以外は泣かなかった。みんなと一緒に文字や絵を書いたり、遊んだりしてとっても良かった!と言われ一安心

帰り道色々話したら、なんと「セレナちゃん」というお友達ができたとか♡♡♡
すごいよ!と目頭が熱くなりました😂
日本より半年早い海外。
今小学生の9月生まれから年中の8月生まれまでが同級生。
6月末のお姉ちゃんは、小さい方になります。
すると面倒見の良いお姉ちゃんが必ずクラスにいます!
それがセレナちゃんだったらしく、お姉ちゃんの手を引いて横に座らせ、お絵描きとかをしたらしいです^ ^
泣いていると心配そうに何人か女の子達が近寄ってきます。
その中の1人なのでしょう✨
英語のスペルを学んだり、お絵描きしたり
、お外で遊んだり、トランプをしたり…。
たくさん遊べて楽しかったようです^o^
来週からはスクールバスの送迎🚍
お友達が出来たので安心して送り出せます^ ^
私は随分と余裕ができるなぁ^o^
まずはダンボールの片付けを…^_^;
2人の写真📷
青リンゴの絵は今日アシスタントの先生が皮もむかずにシャリシャリ丸かじりしていたのがおもしろかったと^ ^
明日は休日ですが10時からお姉ちゃんの英会話なので私もそろそろおやすみなさい
