関係あるんだろうけど。
脱毛、免疫、ホルモンバランス、乱れて抜ける。
体の中がそんな簡単な構造ではないだろうけど、
いろんなことが重なって抜ける、抜ける、抜ける
調べていたら、対策まで書いてあるのがあって
継続してみるかなと思ったことがあったので、書き出したいと思います。
それは、免疫とホルモンバランスの相関というもの。
・免疫システムに異常が起きる
↓↓
毛根を異物とみなし攻撃
↓↓
対策⇨生活習慣の改善
・性ホルモンの変動
↓↓
脱毛が進行しやすい
↓↓
対策⇨ホルモン検査
栄養管理
・自律神経の乱れ
↓↓
血行不良や免疫低下を誘発しやすい
↓↓
対策⇨適度な運動
リラクゼーション法の実践
薬以外にやれることって免疫低下している状況で少しでも免疫を維持?させることや、体力をつけたり、
この夏休みは実家にほぼ帰省していたので、運動不足になったり、代謝も落ちたのかなと感じ。産後(出産後何年経っても産後だよと優しい言葉をかけてくれたママ友)太りからなかなか解放されず
さらに体重が重くなったので、年末にかけて、この上記のことを意識しながら、ダイエットもしていこうと決意したのであります
決意表明みたいになってますが、見た目も中身も変わりたい
その相乗効果で、脱毛のも変化をもたらしたい
最後まで読んでいただきありがとうございました