気づけば夏休みに入ってました。

 

終業式の週は、学校で個人懇談があり、下校も早くバタバタ。

帰ってくるまでに買い物は済ませたいし、

洗濯も掃除も終わらせたいダッシュ

と1人でイライラしながら爆笑動いていたら、

あっという間に終業式。

 

そして、末っ子の中耳炎。

終業式の前日に耳鼻科へ行き、

ひとまず膿は治っていて、

あと1週間薬を飲んで様子を見て

大丈夫そうなら通院終わり病院ニコニコ

 

なんですが、粉薬がなかなか飲めなくて悲しい

薬の種類が変わってからは、

なんとか時間はかかるものの

飲めるようにはなり、ました。

ゼリーに入れて飲むとか、オブラートに包むとかはゼリーは嫌いだし、オブラートなんかなおさら無理でアセアセ

 

とはいえ錠剤はまだ飲めれないし。

シロップでも飲まないだろう。。

病気になると薬問題が切実であります凝視

 

そんなことを言っている私自身も、

小さい頃は顆粒も、錠剤も飲めず、

風邪を引いても、薬を目の前に何時間でもストライキを起こしていました泣き笑い

 

なので、小さい頃の病気は、ほぼほぼ自然治癒力で治していたのでしょうウインク

錠剤も大人になるまで飲めず、薬自体お世話になることは少なかったのでよかったのですが、ある日突然飲めるようになりました爆  笑

 

でも、顆粒は今でも苦手です魂が抜ける

 

と、ほぼ薬の話になりましたが、

今週耳鼻科までは、

末っ子薬対策週間と題しグッ

頑張りたいと思います電球

 

皆様、毎日暑さが厳しいですが、

水分補給、休養、しっかり取り日々を過ごしましょうニコニコ笑い笑い

 

キラキラ最後まで読んでいただきまして

ありがとうございましたキラキラ