いよいよ4月!!
末っ子ももう少ししたら
入園🌸
あっ、入園式に桜はもうない、かな![]()
![]()
でも、寒暖差で体調崩しそうですよね![]()
先日、
なかなか大規模な親戚の集まりがあって、
お久しぶりの方、
小さい頃会って以来の子
などなど
家族毎に紹介したり、
近況報告したりして
楽しい会になりました![]()
![]()
その中で
3歳くらいに会った以来の子が
会には参加してませんでしたが
4月から就職で他県へ引っ越しをし
一人暮らしをすると![]()
我が子はまだまだ先の話だけど
その子の親は
やっぱり寂しくなるなぁって![]()
そうだよね、
毎日家に帰って来てた子が
他の場所で生活を始める![]()
寂しいし不安だよね。。
そう思いながら
春って新しい出会いもあり
楽しみもあるけど
新学期は何かと不安も出てくる。
小学生の我が子も
新しい学年
新しい環境
体調面、精神面![]()
親として何がサポートできるかな
と会を通じて考えていました![]()
末っ子の入園で
毎日の送迎も再開し
それが何気に親もストレスだったり![]()
![]()
しません![]()
![]()
でも親がそんなそぶりを見せたら
子供達にも影響しそうなので![]()
(髪にも影響しそう
)
新しい学期を
しっかり
迎えられるよう
春休み心の整理
体調面整えていけたらなと
思っています![]()
最後まで読んでいただきましてありがとうございました![]()