少しでもと思ったけど。
医療費控除、
去年の医療費が
「医療費のお知らせ」
で来ている分だけでも
¥12万ほど![]()
これが8月までの集計なので
その後リットフーロを始めて
検査&薬の処方とあり
その他のと合わせると
軽く20万は超えているのですが![]()
![]()
今回は早めに医療費控除の申請をしてみようと
2月の初めにはやり始めたんです![]()
マイナンバーカードと
マイナポータルを
連携させて
手順通りに記入していったんですが。。。
源泉徴収票に記載してある
ある項目を入力するところが
我が家の票には項目すらなく![]()
先に進めない![]()
![]()
![]()
主人に職場に聞いてもらうことにして
一旦作業は終了、、、
その数日後
主人から
医療費控除はできないみたい、
と、、、
えっ![]()
詳しく聞いてみると
どうやら
去年「定額減税」で
適用?控除?
されているので
しても控除されないとか。。。
よくわからないんですが![]()
同じ状況の方
いらっしゃいますか??
なんか先に控除してるからもういいだろう
的な。。。
医療費ってさぁ、
別な気がするんだけどなぁ、、
使いたくて使ってるわけじゃないお金なんだけど![]()
治療を選択してるのは自分だから?
自分がしてるんだから
お金かかっても仕方ないだろうと?
そこまで期待しているものではないけれど
請求はやたら来るのに
還付やら控除やらは
調べて調べて申請しないと
もらえないっていう。。。
ね![]()
![]()
![]()
最後まで読んでいただきありがとうございました![]()