皮膚科受診がのびる
2学期
子の行事ってなんでこんなに多いんだろう![]()
危うく1つ忘れるところでした![]()
そして
先週のインフルの影響で
行く予定だった皮膚科受診がいけておらず![]()
咳も落ち着いたので
予約の電話を入れました。
予約をせず行くと、
とてつもなく待ち時間のある
皮膚科なので、
子供が行くときも必ず予約。
そして通院歴が長いので![]()
最初の電話では担当医の名前と
その先生のいる曜日で
空いてる日にちを探してくれていたのですが
案の定予約いっぱいで
折り返しで電話を待つことに![]()
再度の電話では
いつもなにかあれば気にかけてくれる
受付の方で![]()
予約はいっぱいであるけれど
なんとかねじ込みます(笑)![]()
と11月後半に受診できることに![]()
その受付の方
なかなかの忙しさなのに![]()
いつもハキハキ、てきぱき気分の良い対応で、
予約もいつも同じ時間にしているので
会計の時には予約が取れていて![]()
脱毛症で受診を始めたころ、
お腹にいたわが子の成長も
定期的な受診で![]()
見てきているので、
そのたびに歩くようになりましたね![]()
大きくなりましたね![]()
と世間話もしたり![]()
ほんの一言二言だけど
それが嬉しかったりしますよね![]()
![]()
次回の受診以降、
おそらく大きな病院へ行くことになると思うので
それがなくなるのかなと思うと
少し寂しい気もします![]()
大きな病院は予約していても
待つので![]()
そこで先生とゆっくり話なんてできないし
でも
新薬を使う方向になれば
始まる前に色々
気になるところは聞いておきたいので
今のうちにまとめておこうかなと
思っています![]()
最後まで読んでいただき
ありがとうございました![]()