作業中のシーマ、良い感じになってきました!
メンテナンス性も考慮しつつレイアウトを試行錯誤しながら製作してます。
まず、ほとんどがワンオフ作業(゚Д゚;)
修理とかの場合は苦労する可能性が高いので、できれば消耗品やホースは純正部品やアールズフィッティングを使用できるようにしてます。
ラジエーターホース等もトヨタ純正アリスト用をそのまま使用できるようにしてます。
オルタネーターやパワステポンプ、エアコンコンプレッサーもトヨタ純正です。
どれもうまく配管、配線を製作して後々のメンテナンスに対応させてます。
純正のエアサスや特殊装備はオーナーの意向で取り外ししましたので、変な故障トラブルも皆無です。
さて、残りはインタークーラー取り付けとマフラー製作、LINKECU用のエンジンハーネス製作でエンジン始動です。
年内でエンジン完成と公認車検取得、最後にオールペンという流れになります。