動作点検、配管の固定も終わりました。
電子制御電動油圧パワーステアリング完成です。
これでベース車がパワーステアリング付き車であれば、取り付けが可能ということになります。
旧車等のパワステ無し車は油圧ではなく普通の電動パワステを使用してください。
あくまでも油圧式のパワステ車専用です。
エンジンルームからはパワステポンプ、配管、オイルタンク、ベルトがいなくなり、見た目もスッキリ、メンテナンスも楽々ということになりました。
駆動ベルトも無くなったので、パワーロスも少なくなったであろうと思います。
ただ電力を食うので、オルタネーターは最低80A、余裕持たせるには90Aは欲しいかなと思います。
エンジンルームはシンプル派が好きな方にオススメです。