圧力スイッチの交換はこれで解決は出来そうですが、
実はLINKECU導入車はもっと安く、そしてトラブルが少ないデジタル方式にできるかもしれないのです。
 アナログ圧力スイッチからリニア出力の圧力センサーに変更し、LINKECUにセンサー入力してアテーサECUに出力させて連動すれば、デジタル方式でアテーサの油圧スイッチングが可能になると考えております。 
 
 OS技研からデジタル方式にするキットが出ているようですが、15万円位するとのことでなかなか高価です。 
 LINKECUが装備されている車両であれば、これに圧力センサーを追加すればデジタル方式にできるので、値段的にも安くお得でしかも余計なキットを付けなくても良いので、シンプルにまとめることができると考えております。
 
 ということは、LINKECUを導入しておけば、エンジン制御以外の後々の修理にも対応できる幅が広がるという事です。