燃料タンクの錆び除去。

錆び除去材はハナサカGが有名ですが、当店ではワコーズのピカタンZを使ってます。

 お湯を使えばガッツリ落ちます。

 

 錆び除去の後は、必ずコーティングをしましょう。

 コーティングしないと全然意味がありません。

 これもワコーズのタンクライナーを使います。

 取りきれない錆を包み込んで固体化してしまいましょうという溶剤です。

 

 ちなみにタンクライナーは、自動車用タンクだと2セットから3セット必要です。

 

 意外と盲点ですが、最近の旧車や平成初期車に多いトラブルです。

 

 

 特にターボ車はエンジンブローの原因にもなりかねないので、燃料フィルターの汚れ具合等は年に1回はチェックしたほうが良いです。

 

そして長期保管車は常に満タンで、さらに添加剤を入れて保管をお勧めします。