C35 ローレルのマニュアル化進行中です。
ローレルはサイドブレーキをどうするかがポイント。
 
フット式からハンド式に変更するのですが、もともとマニュアル設定が無い車種。
通常はR34のサイドレバー等を使用するのですが、そのまま使用するとコンソールボックスを大加工しなければならないため、
かっこ悪いし、それは避けたい(゚Д゚;) 
 
で、うちで作る場合はコンソールボックスの横にサイドブレーキレバーを取り付けしてます。
こうすると見た目も普通になります。

 
 
クラッチ、ブレーキペダルも一式取付完了しました。
 
あ、R34のペダル関係が廃盤になりました。 
今後は入手が困難になります(゚Д゚;)
 
うちでは載せ替え作業が多いので、死活問題になりそうです😢
古い車はこういうところが大変です。
 
またいろいろ対策を考えないと(-_-;)