DR30 ダイナモに載りました。シャシダイナモに乗りました(*‘∀‘) インタークーラー無しなので吸気温がバンバン上がる(゚Д゚;) 70度オーバー(゚Д゚;) 吸気温補正をガツンと入れておきましたよ。 ターボ車はインタークーラー大事です。 その割に点火時期が進む進む。 ピストン大きいからか? 上の方の全開燃料セッティングは終わり、ノーマルブースト0.5キロで212psです。 なんとなくドッカンフィーリングぽいので、そのあたりをもう少し詰めれれば良いかなと思っております。