RB26 Z31のフロントパイプが鉄製でしたが、オーナーとの打ち合わせの結果、ステンレスに変更です。
ベースのフロントパイプはレイマックスです。
とりあえず仮組ができました!
これから本溶接に入ります。
1枚目が仮止めした状態の画像で、2枚目画像が本来のレイマックスのフロントパイプです。
なるべく本来のデザインを壊さないようにしました。
リア側タービンのほうは未加工で、フロント側タービンから集合部まではフル製作。
集合部から最後尾までの部分は加工です。
違いがわかるかな~?
