S13 シルビア NISTUNEセッティング大体完了☺️
デッチワークスのインジェクターはAFが合わせやすくて良い☺️
ECUセッティングで一番大事なのは最初のベース初期設定。
K定数を無効噴射時間と共に合わせつつVQマップを調整。
その後シャシダイを使い、ノーマルブーストでAFが設定目標の数字に合っていることが確認できないと次の段階には進めないのです。
K定数とVQがきちんと設定してあれば、シャシダイで回した時、ログ上の設定目標の数字に大体合います。
今回行ったシルビアは、エンジンオーバーホールにナプレックのハイレスポンスヘッドにトラストのT517Zタービンです。 インジェクターはデッチワークスの740ccを使用しました。
ブースト1,3kで349ps出ました。
ブースト1,2kでもあんまり変わらなかったので、1,2kで使用したほうが安全かと思います。
