S15 電子制御スロットル仕様、エンジン始動しました! 

スロットルマップも設定し、アイドリング、レスポンスもGOOD! 

 

 

 スロットルマップは、エンジン回転数とアクセルペダルの開度のに応じたスロットルバルブの開き具合を調整します。

極端な例え話、エンジン回転数2000rpm、アクセルペダル開度が20%の時にスロットルバルブを100%開けなさいとかできます。 

 

 町乗りの時はアクセル開度を緩やかにして加速増量を減らし燃費を良くするとかもできます。 エコモードという奴ですね。

 マップを二つ作り、一方は街乗り用、一方はスポーツ走行用とし、スイッチで切り替えすればエコモードとスポーツ走行用を切り替え

できます。

 

これもLINK G4Xのおかげというべきでしょうかね。

 

 

 

さて~セッティングまであと少しです。

LINK G4Xはエンジンがかかって軽い初期設定が済むと、セッティング完了までの時間がすこぶる早いですね。