シビック改ターボ製作中です。
D15Bというローグレード(失礼)のエンジンですが、これをどうにかパワーアップしたいとのオーナーの願いを叶えるべく、
プロジェクトがスタートしました。
 
タービンキットを中古品持ち込みということでの作業です。 
 
その他の補器類は任せるということで、今回追加作業では
 
370ccインジェクター F22C中古品
1JZGTE用燃料ポンプ 中古品
オートスタッフ調整式燃料レギュレーター
アルミラジエーター
が追加され、
 
エンジンマネージメントはLINKECU G4X プラグイン EK9用を使用します。
 
エンジン本体はノーマルですが、意外とアメリカ製でエンジンパーツのラインナップがあります。
ピストンキットやハイカムシャフト、コンロッド等ターボ仕様エンジンにするためのパーツが揃ってます。
 
今回はそれは使用しないで、フィーリングアップとB16A並みのパワーとトルクを確保するのを目的とします。
 
現時点でのパワー測定で120psでしたので、目標は160Ps トルク18キロを目標とします。