L28改インジェクション、エンジン始動しました!
配線も間違ってはなかったようで安心安心( ´艸`)
さて、ここから色々大変なんです(´;ω;`)ウゥゥ
点火時期オフセットの調整、、始動時調整、暖気アイドリング調整、点火コイルドエル設定やら細かいことがたくさん待ってます(;'∀')
しかもRB26DETTのパーツも使用しているため、ちょっとした互換性を持たせる作業も必要です。
ちなみに、この車は昭和49年車で、当時自分は3歳でした。
3歳のころの車が現代のシステムで動いているのを見るのは、なんとも不思議なもんです。
さて~エンジンもかかったことだし、喜んでもらえるように頑張りますか!
明日はシルビアのセッティングが2台控えておりますので、ちょっとこの車の作業は小休止です。