エンジン始動しました。
 
AE86 LINK G4X ATOM エンジン始動しました!
 
新型のG4Xです。
 
英語ソフトしかないのが難点です(-_-;) 
 
早く日本語ソフトが欲しい所です。
 
今回入庫のAE86は、不動状態での入庫で、ECUがフリーダムのフルコンが付いておりました。
 
フリーダムのサポートは終了しており、当方も初めて見るフルコンで対応が難しいということで、
LINK G4Xに変更となりました。
 
ハーネスを全ワンオフ製作とし、ダイレクトコイルとするため、4AGZのクラセンを流用しました。
 
ダイレクトIGN化にともない、グループインジェクションを廃止し、独立のシーケンシャルインジェクションとしました。
 
デスビ方式、グループインジェクションという古いシステムから、現代のシステムに変更できるのもフルコンの良いところです。
 
 

エンジン始動後も調子よいです! 

 

先にとりあえず車検を取らないと~。