今年最初のセッティングはAE101 スーパーチャージャー!
懐かしいですね~~~
しかも当店では珍しいFF車!
この車も滅多に見なくなりましたねえ。
新車のCMのBGMは確かB'sだったと記憶してます。
お~マイはだしの女神よぉ~♪
失礼しました・・・。
ちなみに今回使用するマネージメントはEmanageアルティメットです!
ちょっと配線めんどくさいのがマイナス点ですが、サブコンの中では意外と高性能なんですよ~。
グループ噴射、同時点火の4AGZですが、配線のしかたでシーケンシャル噴射、独立点火にできたりします。
その他空燃比制御やノックコントロール、インジェクター交換、エアフロ交換、Dジェトロのエンジンは追加で圧力センサーを入れて高ブーストにも対応できたりします。 O2フィードバックも制御可能となっております。
フリーソフトでトラストのホームページからダウンロードできますので、ご自分で挑戦してもよろしいかと思います。
ただ、パソコンが古いタイプでないと動かないソフトですので、そこは要注意で!
さてさて配線取り付け終わり、シャシダイにセットしました=明日からセッティング開始です。